金蓮花さん



Under the rose. というかき氷

以下引用…

 英語で「バラの下で(under the rose)」が「秘密に」「ないしょに」との意味なのは古代ローマの習慣にもとづく。バラの花を天井につるした宴会では、そこでの会話を口外せぬという約束があったのだ。伝説ではキューピッドが母親ビーナスの情事を隠すため沈黙の神ハルポクラテスにバラを贈ったのに由来する。今も宴会場の天井や教会の告解席にバラが刻まれていれば「秘密に」のサインである(ブルーワー英語故事成語大辞典)



エスプーマの下に、バラのジャム(ブルガリア産のローズペタルジャム)が隠れてます。

この蝶々とバラ(バタークリーム)のデコレーションは手作りか?外注か?

バタークリーム/ミルクエスプーマ/ラングドシャ/ローズジャム/アールグレイシロップ/グリオットチェリー/カシスミルクシロップ/イタリア産ピスタチオシロップ

これだけ複雑。



アイコニックの「金蓮花」

メニュー構成が…

ミルクエスプーマ/チョコレート/古都華シロップ/シチリア産ブラッドオレンジシロップ/アルフォンソマンゴーシロップ/濃厚バニラシロップ/アールグレイシロップ

とこれも複雑なマッチング⁈



オーナーのジャグラーRen様。

京都でやってるギアのレギュラー。

パティスリーでもあり多才なお方です。

「ミス・サリバン」知ってるって聞くの忘れた⤵︎