ちょうふしぜんフェスタ開催ですよー(((ο(☆▽☆)ο))) | かじこ☆すぺしぁる

ちょうふしぜんフェスタ開催ですよー(((ο(☆▽☆)ο)))

今日は、
京王線布田駅前広場で
{EA174FF2-43C0-448B-9D35-3BBE800BD3DD}

ちょうふしぜんフェスタが行われまーす(((ο(☆▽☆)ο)))

が大きくなっている所が気になりませんか?!


調布の自然が突如として布田駅前に大集合


田舎以上都会未満、「都会の田舎」という言葉が似合うまち調布。

京王線地下化による再開発もあり、駅前には近代的な建物が立ち並ぶ一方で、

国分寺崖線等の樹木や湧水、多摩川・野川といった河川、今や郊外でも中々見られない田畑が残されており、

生活の身近に多様な自然のある大変貴重な地域となっています。

 今回、この「都会の田舎」「多様な自然のあるまち調布」という特徴に着目し、この魅力を十分活かすためにも、

自然と対比するような人工的な空間として駅前広場での開催となりました。

当日は「調布の自然」が駅前にあるという「不自然さ」の中から、来場者の皆様にこの恵まれた自然環境を改めて感じて頂けるようなイベントを目指していきます。


という事で、
調布自然超不自然をかけているんですo(*º▽º*)o

このタイトルが
TwitterやFacebookでかなり話題になっているんです爆笑

{9C3A6516-336F-4970-B4FB-80EB7EFD5B97}


調布FM
ゆうがた5水曜日のゲストに

調布青年会議所の志村さんと磯邉さんにお越しいたました!!


{A65469EE-F1D2-4F09-B52E-D0F6E08A9614}


☆巨大ふれあいタッチプール
一緒に入ってお魚にタッチo(*º▽º*)o

★野川ミニ水族館
野川にはどんなお魚がいるのかな?
実際に、野川にみんなで探しに行ったそうですよー!!

☆多摩川の熱帯魚コーナー
飼っていた人が逃がしてしまった熱帯魚が
温暖化や、暖かい排水処理水で、冬でも元気に多摩川にいるんですってアセアセ

生態系の問題もあるのでこの問題もみなさんに考えて欲しいんです!

★調布動物園
たぬきやハクビシンがやってきます!
たぬきはもともと棲息していたものですが
ハクビシンは問題になっていますよね…

ハツカネズミに触る事が出来るそうですよ!

☆タッチスネーク
その名の通り!蛇に触れちゃうコーナー♪
触ったり、肩に乗せたりして
記念撮影も出来ちゃいますキラキラ

男性の方がビビって触れない方も多いみたいガーン

★森のヒミツ基地
☆森の工房
秘密基地の中に入れたり、おもちゃを作ったりしますよルンルン

★調布野菜コーナー
野菜クイズに正解すると
お野菜プレゼントーラブ

☆飲食エリア
アンケートにお答え頂いた方に
多摩川あゆの天ぷらプレゼント

12:00~・14:00~(各回先着200名)

多摩川のあゆ
めっちゃ気になるーキラキラ

内容盛りだくさんで
親子で楽しめるイベントです!!

是非皆さん遊びに行ってみて下さいね星
{AD74C371-4951-4EB8-A3DF-8C989B3A57A5}


☆★ちょうしぜんフェスタ★☆

日時:2016年6月11日(土)10:00~15:30

会場:布田駅前広場


※タッチプール等、濡れたり汚れやすくなっております。濡れても大丈夫な服装や着替え・タオルをご持参ください。


かじこ(ΦωΦ)