ちょい散歩☆ | ぶーさくのつぶやき♪

ぶーさくのつぶやき♪

2010年4月8日生まれの長男は『大動脈弁狭窄』
生後6か月で弁形成手術、2歳3ヶ月で大動脈弁置換手術を受けました。
2012年3月15日、次男誕生☆
発達がゆっくりな超マイペース長男と、怪獣次男、イクメン夫と私の4人家族の日常を書いてます。

今日はめちゃ天気が良くて、暖かかったぶーさくのつぶやき♪-chig_i1541.gif
 
なので、外へ行こうぶーさくのつぶやき♪-01_30_10_17000109.gif!!!
 
と、洗濯干しながら決意ぶーさくのつぶやき♪-090705NJLB011.gif
 
 
 
小中学の同級生が、地震後から
 
子供連れて戻ってきてたので、
 
お誘いメールぶーさくのつぶやき♪-apani48d7c22d078b2.gif
 
 
 
近くで待ち合わせして、公園へぶーさくのつぶやき♪-pa_i1133.gif
 
公園のベンチで座って喋ってただけだけど
 
良いリフレッシュになりましたぶーさくのつぶやき♪-peti14042.gif
 
 
 
桜も咲いてたし、春の香りぶーさくのつぶやき♪-apani4988bf202f75e~00.gif
 
久々の外出にウキウキでしたぶーさくのつぶやき♪-20081216210203.gif
 
ぶーさくのつぶやき♪-110414_120303.jpg
 
帰ってきたら、優作は熟睡ぶーさくのつぶやき♪-090705NJLB008~00.gif
 
寝起きで昼ご飯にしましたぶーさくのつぶやき♪-nym_i4627.gif
 
 
 
 
 
友達ベビは1歳6ヶ月の女の子ぶーさくのつぶやき♪-1FL0457.gif
 
興味津々で歩き回ってましたぶーさくのつぶやき♪-if_i2420.gif
 
初めての滑り台、楽しそうだったなぁ~ぶーさくのつぶやき♪-01_02_15_01007937.gif
 
 
 
優作も滑らせてみたけど、
 
感情が「無」でした…ぶーさくのつぶやき♪-37_30_10_20005469.gif
 
笑いも泣きもしない、ノーリアクションぶーさくのつぶやき♪-もやもや.gif
 
 
 
 
友達は東京の府中のマンションの7階に住んでて、
 
地震当日、かなり揺れたらしいですぶーさくのつぶやき♪-01_02_15_03001105.gif
 
 
揺れのすぐ後、
 
マンションの住人が階段で降りる音が聞こえ…
 
母子手帳とオムツと財布を持って、
 
急いで部屋を出たんだそうです。
(確かにオムツって必要!!)
 
 
 
その後、
 
スーパーに入店するのに行列…、
 
陳列にはものがない…
 
トイレットペーパーを買い占める人…
 
 
大変だったそうです*****
 
 
 
東京→京都は、新幹線が動いていたので
 
早々とこっちへ戻ってきたと言ってました。
 
GWあたりまでは実家に滞在予定☆
 
 
 
 
暇人同志なので、また会えるでしょうぶーさくのつぶやき♪-image086.gif
 
 
 
 
彼女との再会はmixi。
 
私を見つけてくれたのがきっかけでしたぶーさくのつぶやき♪-071209NJLB020~00.gif
 
こういう出会いも大切にしたいと思いますぶーさくのつぶやき♪-apani497335da1e6fd~00.gif