夏はそこまで!
こんにちは、扇風機から離れられない家事セラピストのかわちあきこです。


6月28日吹田市佐井寺ココカラ館にて「暮らしの時間講座」を開催しました。

今回は「家事時短」につながる頭の中の片づけ、心の持ちよう、家族との連携に
スポットを当てました。

書く、聞く、話す、飲む(お紅茶です(^◇^))、食べる(クッキー)の五感を
フルに使った時間となりました♪

参加者さんからのご感想です

・皆さんのお話しを聞くことで同じ悩みに少しホットしたり、いい情報をいただくことが
できました
・自分の時間はまだまだよく考えるところがたくさんありますが、少しずつうまく使っていけるようになれたらいいと思います
・家事についてじっくり分かち合いする機会なんてそうそうないので、いいアイデアも
たくさんいただけてよかったです
・参加者さんのお話しも、とても参考になりました

これからの長い(?!)夏休み、笑顔で(なるべく)乗りきりましょう!