↓ほぼ毎日更新!片付けのコツを発信中✲*゚↓
友だち追加

 

 

みなさんは断捨離という言葉を知ってますか?

 

部屋のモノを捨てること、とは知っている人も多いでしょう。

 

断捨離とはヨガの「断行(だんぎょう)」「捨行(しゃぎょう)」「離行(りぎょう)」を応用し、

 

・断-入ってくるいらないモノを断つ

・捨-家にあるずっといらないものを捨てる

・離-モノへの執着から離れる

 

として不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。

-参照wikipedia

 

家からモノを外に出す方法ってたくさんありますよね。

 

今回は、いくつかあるその方法について書いていこうかと思います。

 

捨てる

 

一番手っ取り早い方法。

 

各自治体の収集日に出せるモノは収集日に。

 

粗大ゴミは最近はインターネットで予約できる自治体もありますよね。

また、リサイクルセンターや家電リサイクル受付センターに直接持ち込みって方法も。

 

さらに最近は不用品回収業者なんてのもあります。

 

お金をかけてもいいのなら、自宅に来てくれるので不用品回収業者が楽。

その際は見積もりをきっちりとすることを忘れずに。

 

あげる

 

あげると言っても、手段がたくさんあります。

 

家族や友人、知人にあげる。

ジモティ」や「あげくだ」などのネットで0円であげる。

服は「フクサポ」や「セカンドライフ」などで寄付できる。

 

人に使ってもらえるのでエコですね。

 

捨てるよりかはハードルが下がることがメリット。

 

売る

 

直接だとリサイクルショップや本は古本屋、古着は古着屋などに売る。

 

ネットではメルカリラクマヤフオクなどのフリマサイトや

オークション代行オクサポQUICK DOなどを使って代行してもらったり、

服などならコメ兵ブランディアなどの買取サービスを使う。

 

一番高音がつくのがフリマサイトに出品することだけど、

手間がかかることがデメリット。

 

 

まとめ

 

個人的に、おすすめは捨てることです。

 

なぜかというと、他の手順の何倍もスピードが違うからです。

 

でも、どうしても捨てるのはできない・・・。とためらってしまうのなら

 

捨てる以外の方法で、できそうな方法があれば試してみて。

 

それでも、一向に減らないということに気づいたら

 

もう一度見つめ直してもいいかもしれませんね。

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

【PR】

片付けのプロとのマッチングサイト

『カジヘル』やってます。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村