私物のパソコンで以前デュアルブート化(XPとVista)して、XPメインで使っていたのですが、SSDの残容量が少なくなっていきたので、増量させると同時にwin7を導入しました・・・


以前のブログでトリプルブートを予定していました

で、今回、実行!・・・・(このときは、冗談でトリプル化と思っていましたが)

(以前のブログ:http://ameblo.jp/kajigaji/entry-10339890982.html


で、SSDの32GBを64GBに・・・・値段も安くなってますね・・・

OSは、win7のProfessional版を・・・・


↓内蔵SSDを取外して・・・
家電チェンジニアの何でもブログ

↓SSDをクローンコピー・・・・

↓元のSSDから、クローン装置を使って・・・
家電チェンジニアの何でもブログ
↓新しいSSDへ丸ごとコピー・・・
家電チェンジニアの何でもブログ
↑パソコンを介さないので、早くて確実にクローンが出来ます・・・

↑いつかは役に立つと思ってこのクローン装置も持っていましたが・・・初めての丸ごとコピーです。

↑この装置は、HDDの中身を復元できないようにも、乱数を書き込んだりして完全抹消も出来ます。

↑ちなみにフォーマットは復元出来たりしますから・・・・(注意)

↑完全抹消したら、警察でも復元は無理でしょう・・・アメリカ軍隊の開発した抹消技術だったりしますから。


SSDをPCに入れ替えをし、OSのインストール前に、パーテーションを区切ったり変更したりして、サクッとインストール完了・・・


↓こんな感じに、電源を入れると起動OSを選んで起動できます・・・トリプルブート簡単に出来ました。
家電チェンジニアの何でもブログ

↓Win7のエアロ画面・・・
家電チェンジニアの何でもブログ

もう、XPもVistaも使うことはないでしょう・・・・。


7は起動も早いし、メモリの消費も少ないし、XPより良いんじゃないかと・・・・


それでは。