こんにちは。

 

そこまでベジタリンではないゆるベジータです滝汗

 

米粉ギョーザ!

in冷凍庫!

(納豆20とギョーザ80が住んでいます爆  笑

 

これまで研ちゃんの米粉ギョウザ(肉使用)にお世話になっていました。

 

お盆の時とか。

外食は人多そうだし。

家でギョーザ食べようdayが多かったですね。

 

この度(肉不使用)版が出たということで買ってみました!

こころもち白が明るいですな。

中身は野菜と大豆由来のものとのこと。

味の方は。。。。

おいしい!!

米粉食品でご飯がすすむ不思議。

 

肉食派からすればドッシリしたものが足りない気がします。

10個食べたのに軽食をとった気分(体にはいい)。

おいしいけど「肉がないギョウザってどうよ?」とどこかアニメでも言ってました。

 

菜食派からすればこんなおいしいギョウザが食べれて幸せといったところてへぺろ

「もともとギョウザは野菜を食べるものである」という主張が聞こえてきそう。

 

 

ドッシリはどこから来るのか?

 

ベジのやり方の違いによってできない人もいますが、チーズを入れるとドッシリすると思います。

 

普通のギョウザは小麦にもドッシリ感があるのです。

それがグルテン?

小麦がちょっとしたテンション上げ感と中毒性があるってことを認識しておくと。

少しは距離感をもつことができます。

 

小麦×砂糖×肉。まぁそりゃうまいのです。

 

 

ああ、そういえば。

地球に優しくしたい方が、ギョウザと麹をあわせていましたね。

もしかしたらそれでもドッシリするかも?

味噌ってちょっとドッシリしてますもんね。

 

 

こちらは米粉肉アリふるさと納税。ドッシリ系の餃子がどっしり。

 

 

まじかるクラウンショートカットをおぼえるアプリまじかるクラウン
お祝いなんと無料で好評配信中!
ワード、エクセル、パワーポイントで使える!
かんたんに覚えるショートカットキーのクイズゲーム
グッ

・Android版スマホ

・お試しサンプルもあるよPC

お読みいただきありがとうございます!

あなたにすべてのよきことが雪崩のごとくおきます!!!