最近

感動しました。



富士は日本一の山ですね。



かじぼんブログ

箱根からみた富士山です。


最高の天気


雲ひとつないですよ(笑)


晴れ男かじぼんです


ども・・・




今年最終戦となります、今年で7年目ですかね・・・


企業対抗全国大会


最高順位が3位で・・・・


関西では優勝ばかりなんですが・・・・


全国へ行くとなかなか成績が出せてません。


今年こそと意気込んで出場してまいりました。


会場は、CATレディースが毎年開催されます。


雰囲気満点



かじぼんブログ



大箱根カントリークラブです。PAR73


練習ラウンドを含め2ラウンド


楽しいゴルフができました。


素晴らしい仲間と一緒にゴルフができるおかげであります。


素晴らしい仲間やみなさんに感謝してます。



まず、練習ラウンドです。


快晴の中ティーショットのミスが・・・多かったのですが・・


コースの広さに救われ・・


前半 2バーディ、2ボギー

パープレイ


後半 1バーディ、2ボギー

1オーバー


74でラウンドできました。風が強いなか・・・


納得はいきませんが・・・上出来な練習ラウンドでした。



練習ラウンド後・・・


静岡でNO1という噂の


ラーメンをみんなで食べにいきました。



かじぼんブログ

とてもおいしかったですよ・・・




そして・・・・試合当日の朝・・・



かじぼんブログ

しっかりパター練習をしてスタートです。



かじぼんブログ


同伴競技者は


GSプランニングチーム


関東地区の優勝チームです。


日本ミッドアマに出場されてるS木選手と


ベストスコア60と・・・・


かじぼんには想像がつかないとおる選手との


とおる選手


組み合わせです。



ではスタートです。


出足いきなりバーディ。


ティーショットに不安を抱きながら・・・


7番まで2バーディ1ボギーで・・・


来てましたが・・・


7番でティーショットのミスから・・・3ON3パットのダボ・・・


バーディが入ってたので強気にパター打ってしまいましたね・・


ゴルフの流れをコントロールできなかった・・


つづく8番でもカップ周りの下り傾斜を読み切れず・・・


3パットのボギー


くやしいな・・・


結局前半38点



ポッキ―食べて



後半スタートです。


後半の10番でティーショットを左に曲げてから・・・のボギー・・・


ティーショットが不安だったので・・・


前のスイングに急遽戻すことに・・・


それからはティーショットの不安はなくなりましたが・・・



・・・・ここという時に短いパットをはずしてしまい・・・


結局41点の4ボギー


トータル79点の6オーバーで終了しちゃいました。



相手方チームはなんと


お二人さん


仲良く


72点の1アンダー


ベスグロ個人優勝と、団体優勝されてました。


おめでとうございます。


すばらしいプレーでした。


また、機会があればよろしくおねがいします。




我がチームはといいますと・・・


全国11位


企業対抗


みんなよく頑張ったと思います。


出場企業全国約300社の中で


全国11位なんですからヾ(@°▽°@)ノ


また、来年この舞台に戻ってきて


優勝目指したいと思います。



帰りにSAで反省会、ゴルフの内容を振り返りました・・・



かじぼんブログ

もちろん


かじぼん


大好物のえびです。


桜エビ丼セット!!(笑)



今年も一年色々試合に頑張れました。


兵庫県アマ7位から始まり


関西アマ決勝進出


パブリック団体戦報知旗杯 3位


全日本ミッドパブリック21位タイ


企業対抗全国11位


いっぱいいっぱい楽しい思い出ができました。


逆に・・・


関西ミッドアマの予選落ち


と悔しい思いもたくさんたくさんしました。


この悔しい気持ちが今後のかじぼんゴルフに生きてくると思います。



来年も素晴らしい仲間やみなさんと一緒に


かじぼんスタイルで、ゴルフを頑張っていきたいと思います。


またよろしくおねがいします。



ではまた・・・