ブロンディーヴァ 重賞勝ち♪ | 一口馬主 備忘録〜広尾・キャロット〜

一口馬主 備忘録〜広尾・キャロット〜

父親がユーワ•社台で一口をしていた影響で自分も大樹•サウスニアから始め現在は広尾•キャロットでの一口馬主生活の日々を送っています(^^)

所属馬も少しずつ紹介していきますので、ご一緒の方がいらっしゃいましたら気軽に声を掛けてくださいm(_ _)m



ブロンディーヴァ勝った音譜音譜音譜








ローレル賞 SⅡ(牝馬限定・ダ1600m)をゲットです照れ




  • 19/11/19 

  • 19日の川崎競馬では五分のスタートから前々でレースを進める。勝負どころから促していき、直線ではキッチリ抜け出して優勝。

  • 「前回同様に力を出せれば勝負になると見ていたので、リズムを大事に騎乗しました。4コーナーまでとてもスムーズでしたし、追ってからもしっかり反応がありました。今日は完勝と言える内容で、年末が非常に楽しみになりました。次走も期待しています」(御神本騎手) 

  • 「もう少し前が流れると見ていましたが、そこまでではありませんでしたね。直線では一瞬、僚馬のルイドフィーネの方が手応えがいいのかなと見ていましたが、ブロンディーヴァの方が勝ち切りました。使うごとに良くなってきており、移籍後では一番の状態だったと思います。重賞を勝てる馬と考えていたので、力を証明することができて良かったです。次走は年末の東京2歳優駿牝馬になりますので、再び結果を出せるように取り組んでいきます。今日は多くのご声援を頂き、ありがとうございました」(内田師)




もう少し混戦になるかと思っていたけどゲートをスッと出れたので安心して見れましたよ!


道中も折り合っていたし一戦毎に上手くなってきているのがわかりますビックリマークビックリマークビックリマーク


4角では勝ちを意識出来たレースで完勝ですニヤリ



御神本J とのコンビもハマってきた感がありますよキラキラ






次は暮れの一戦東京2歳優駿牝馬(S1)ですが、来年はともかく新たな上がり馬も考え難く期待を持って応援出来そうルンルン



宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白


広尾のクレッシェンドラヴに続いて重賞を勝てたことは素直に嬉しいよねアップ



まだまだ続く令和元年の愛馬の活躍🏇 


ケガないように年内あと少し頑張ってね音譜



最後に厩舎の方々、関係者の皆様、御神本J ありがとうございました!!


次もよろしくお願いしますキラキラ