大晦日ですね雪だるま



大掃除🧹、お正月の準備鏡餅は終わりましたか?


ウチは‥









さて、来年一発目の予定。


毎年恒例、近所の海蔵神社⛩への初詣から始まります。(私は毎年仕事で行ったことありませんショボーン



何をお願いするのかね?



「ホームラン打てますように」とかやめてよねニヤリ
自分の力で打ちましょう真顔







今年もいろいろありましたが、大変お世話になりました😌



来年も海蔵レインボーズをよろしくお願いいたします😌









さて‥







「時を戻そう」
(久々に出たグラサン




いやー、ちょっと書きそびれたネタがありまして、いつか書こうと思っていました。





今年の9月に学校の改修工事が終わり、6年生の親父達を中心に、渾身のマウンドとホームベースを作ったわけですよ真顔






その、後日談がありましててへぺろ





マウンドを作った翌週の朝、練習のために息子とグラウンドへ行くと、まだほとんど人がいません。



早く来すぎたか💦



で、私自身、野球経験者ではないため、「マウンド」というものに憧れがあるわけですよラブ







チャーンスニヤリキラキラ






「息子よ、俺の球を受けてくれ」







渋々座らされる息子爆笑






私は、意気揚々とマウンドへ。







ん?



プレートにゴミが‥






いや、



まさかねニヤリ







目








ネ、ネコのウ○チっ!




犬じゃあないね。この大きさはネコのヤツだ🐈
(そこはどうでもいい)




‥。





嗚呼、どこかの野良猫よ😼






やってくれたな😽






神聖な俺の子供達のマウンドに‥。






このだだっ広いグラウンドで、わざわざここを選ぶとはムキー





糞っ クソームキー




‥。





ささっ💦🧹🧹




ってなわけで、我が海蔵レインボーズのマウンドには勝ち運がベッタリついてますウシシ












投球に行き詰まった時はプレートを触ろう笑い泣き笑い泣き