毎年行っている場所へ、紅葉狩りに行ってきました♪


英彦山の紅葉は、もうすでに終わりに近づいていると聞いたので、今年は無し(^^;)



青の洞門の入り口のかえでは散り掛けでしたが綺麗でした(^0^)v

イメージ 1


広場にあるかえでも、もうすでに散りかけ(^^;)
やはり、一週間前が見頃だったかも(><)





イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5




その後、一目八景に♪



途中にある気温計は、恐ろしい数字を示してましたね(><)

イメージ 6


寒過ぎです(爆)



一目八景も、すでに散り始めを通り越してました(爆)

イメージ 7

紅葉のトンネル……

イメージ 8


枝のトンネルと化してました(っ;;)


展望台からの景色は、まあまあだったので良しかな(ーー;)
お店の人曰く、紅葉は真っ赤にならないで、どす黒い赤だったそうで……


イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12


イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17






ここ数年、気温の変化がおかしいか、真っ赤に色付きませんね(;;)




蕎麦饅頭を買って、寒いので車の中で頂きます(笑)



イメージ 13

イメージ 14


うまぁ~~~♪♪

下界に降り(笑)太平楽によったらイベントがあってたので、無料で配られていた豚汁で温まり♪

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20


うまぁ~~~~♪




今年も、何とか紅葉が見に行けて良かったです♪






途中で、ライダーの皆さんにすれ違いましたが、やはりまん丸になるぐらい重装備してましたね(笑)


気温一桁でも、走るなんてスバラシ~~~~~(^^)v


イメージ 21




最近、ヘタレなので、真似出来ないかも(爆)
水曜日………
バイク乗る勇気出なかったらヤバいね(爆)