本日は、九州中部の方が、北上してくると言う事で、ツーリングに参加してきました♪
『 角島&えふ ツーリング 』
関門トンネル前で、koichiさんとファブリーズさんと合流!
koichiさん エリミネーター http://blogs.yahoo.co.jp/koichi_2_7
ファブリーズさん CB400F http://blogs.yahoo.co.jp/everque2323
友人 エイプ100
当方 バリオス
ファブリーズさん CB400F http://blogs.yahoo.co.jp/everque2323
友人 エイプ100
当方 バリオス

んで、九州中部組と合流する為に、関門トンネル出口へ!
近くのガソリンスタンドで、全員集合♪

pinnkuさん ゼファー750 http://blogs.yahoo.co.jp/pinnkupannsa2
Akariさん フェザー1000 http://blogs.yahoo.co.jp/arukaidanoakari
惣一郎さん CBR250 http://blogs.yahoo.co.jp/cubmonkiydax
kichiさん YZF-R1 http://blogs.yahoo.co.jp/pisspissgoo
ただのぶさん CB750 http://blogs.yahoo.co.jp/turbo0421
ZZR1400
Akariさん フェザー1000 http://blogs.yahoo.co.jp/arukaidanoakari
惣一郎さん CBR250 http://blogs.yahoo.co.jp/cubmonkiydax
kichiさん YZF-R1 http://blogs.yahoo.co.jp/pisspissgoo
ただのぶさん CB750 http://blogs.yahoo.co.jp/turbo0421
ZZR1400
ZRX1200
で、ここで問題が発生………kichiさんのバイクのタイヤが空気抜けてて、ペコペコ状態Σ( ̄ロ ̄lll)
惣一郎さん、空気入れを借りて補充…


Akariさんのバイクの部品で、緩むはずのない場所のネジ緩み発覚!??



んで、惣一郎さんがすべて直して、改めて角島へ出発!!


ぷらーっと走って、角島到着!!


丁度、お昼時間になったので、角島で昼食!!


食後、皆さんにあるソフトを食べてもらう為に、お店へGO!!



もちろんソフトは、角島名物ワカメソフト(爆)
と、最近販売された青のりソフト(爆爆)
と、最近販売された青のりソフト(爆爆)

最初に、一人の強者が青のりソフトをチャレンジ!!

味は……皆さん角島へ行った時に食べて見て下さい(笑)
で、pinnkuさんがワカメソフトをチャレンジ!!!

撃沈Σ( ̄ロ ̄lll)
他の人は、ワカメ&青のりを避けて、これまた新製品の桜ソフトを食べてましたが………

避けた意味が無く!??撃沈!!
角島へ行かれた時に、試してみて下さいね(謎謎)
角島へ行かれた時に、試してみて下さいね(謎謎)
ここで、惣一郎さんが携帯を落とした事が発覚!!
来た道を戻りながら探す事にΣ( ̄ロ ̄lll)
途中の休憩場所で、これまた惣一郎さんのバイクがすねてエンジンかからず(^^;)

んで、山中をみんなで捜索!
落としたらしい場所は山の中なので、電波が届かず携帯の生死が分からず撃沈!


携帯捜索を諦める惣一郎さん(^^;)
改めて、関門トンネルへ!
トンネルでもトラブルが勃発(^^;)
何が起きたかは……ファン限定です(爆)
何が起きたかは……ファン限定です(爆)
ここで、もう良い時間になってきたので、九州中部から来られた一部の方達は、高速で帰宅!
残りはえふへ出発!
pinnkuさん達、今度えふに一緒に逝きましょうね!
現地集合!現地解散で(笑)
現地集合!現地解散で(笑)
で、えふへ出発!




パフェを食べて雑談して、外へ出てバイクの写真を撮っていると……

当方達のバイクの間に、自然と溶け込んでいるバイクが一台店……
よく見てみると、見た事のあるバイク……
もしかしてと思い…惣一郎さんが店内に入って、確認したらやっぱりぶんさんでした(^^)
あまり話しは出来ませんでしたが(^^;)
また、お逢い出来る事を、楽しみにしていますね!!
また、お逢い出来る事を、楽しみにしていますね!!
本当に、皆さんお憑かれさまでした!!!!!!!!
ブログ村
走行距離 224キロ