先週のツーリングで、姫と地鶏が食べたいね♪と話していたので…
今回は、湯布院で地鶏食べにい食うぞう♪(笑)
という事で、その時一緒にいたともにいも…
たぁ~しぃ~かぁ~(笑)地鶏食べに逝こうかなぁ~とか言っていたよなぁ~と言う事で……
土曜の夜……
日曜の予定を聞く為に(笑)明日何処かに逝くんかい(笑)メールをしてみると…
湯布院&別府に逝く予定…と来たもんダ(爆笑)
なので、連れってくれメールを送信!
と言ういきさつで(笑)
日曜、全く先週と同じメンバーで行ってきました(爆笑♪)
これまた、先週と同じ場所&同じ時間に集合(^^)


本当にいい天気でした♪
で、まったり国道を走り、慈恩の滝で休憩(笑)

で、滝の裏に廻って写真を取るブロガーの姿が ( ̄m ̄*)ウププッ

帰って来た姿を見たら、当たり前ですが濡れてましたよ (o_ _)ノ彡☆バンバン! アハハハッ!
寒いのに、チャレンジャーやね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
んで、湯布院に♪

道の駅で休憩をして、丁度お昼時なんで…
本日の目的の地鶏炭火焼「佐土野家」 http://rp.gnavi.co.jp/sb/3008963/
へGO!!!

このお店、いつも順番待ちをさせられるので、今日はどれぐらい待たされるかなぁ~とか思っていたのですが、相当運が良かったみたいで、あまり待たずに食事にありつける事が出来ました♪


ボロボロのメニュー(笑)を見て、地鶏定食を注文♪




↑姫のヤマメ♪
みんなで、美味しく頂きました(ノ*゜▽゜*)
プリプリでもちもちで、最高でしたよ♪
プリプリでもちもちで、最高でしたよ♪
ちょっと、量が少なかったかなぁ~~?と言う心の声を抑えて(笑)
で、食後に是非、お二人さんに食べてもらいたい物があるので、湯布院の街!??に!!
ちょっと有名な金賞コロッケと、ブロガーならチャレンジして欲しい『醤油ソフト』(笑)

なかなか人気があるもんで、列が出来ていました♪

醤油ソフト…
当方が前に食べた時、激マズだったので(爆)騙して(爆)食べてもらったのですが……
お二人とも…
意外に美味しい♪との事……
ちょっとがっかり(T^T) クゥ~!
金賞コロッケはウマウマでしたよ♪

しかし、ここは何時来ても観光客が多いやね(^^;)

ここで恥人の猫さんが、大分にいるらしいとの情報が入り、連絡をとってみると、瀬の本で合流出来るかも!?と言う事なので、後ほど合流する事に♪
んで、次に何処逝こかと言う事で、ともにいさんがガンジーファームのソフトを食べた事が無いと言う事で、ガンジーファームへ♪
ガンジーファームへ向う道は道路工事中で、ジャリジャリ(爆)
3人コケそうで死にそうになりながら(笑)ようやく到着♪

で、ソフト購入♪


んで、待ち合い場所の瀬の本へ!

しばらく待ったのですが、そろそろ帰らないとヤバくなってきたのでファームへ。
小石原近くで、偶然にも猫さんと合流。
一緒に小石原へ向って、ここで姫はお城に早く帰らないといけないので、先に帰宅。

残りで、休憩して次のツーリング等の相談をして帰宅の途に着いたのですが……
ちょっと、当方の目の前でトラブルがあり……
そのトラブルは、もう二度と見たく無いと思いましたよ…… m(>< )m
一歩判断を間違えてたら………と思うと……Σ( ̄ロ ̄lll)
バイクに乗っている限りは……
何が起きるか…わかりませんね………
走行距離 350キロ
ブログ村