朝から雪が降り続いていたので、家でゴロゴロしていたのですが……
昼前から雪が止み、いい感じに晴れ間も見えてきたので、ちょいと出かけようかな?と思っていた所に友人から……
今日雪やから、予定何も入れてなかったんで、暇やぁ~~~メールが(^^;)
当方も暇だったので遊びに行く事に(^^)
会社の人から、当方の家の近場で焼き牡蠣を食べさせてくれる所が出来たよ♪
と教えてもらっていたのですが、来週逝こうと思っていたけど、急遽本日逝く事にしました(^^)
当方の家から、本当にすぐ…激近く(爆)の場所のお店へ(笑)
結構な穴場らしいのです(^^)
とある雪景色の道を進み(^^)

門司区柄杓田にある『豊前一粒牡蠣 平尾』へ
このお店は前からあったそうですが、今年の始めに焼き牡蠣も食べさせてくれる様になったそうです♪

お店に着くと、お客さんがひっきりなしに牡蠣を買いに着てました(^^)
とりあえず、友人4人で店内へGO!!


とりあえず、牡蠣のサイズとキロを注文しないといけないのですが…
ひとまず中粒を2キロとみそ汁とか牡蠣飯のセットと、会社の人がここのカキフライは美味しいよと聞いていたので注文!!
ってか……
ここの牡蠣……糸島の牡蠣より断然安いです(^m^)

牡蠣小屋の入り口では、牡蠣を海から直で持って来た状態の物を、藤壷や汚れを取ったり、選定をしたりしてました♪
おばあちゃん達、寒い中元気に働いてましたよ(^v^)
おばあちゃん達、寒い中元気に働いてましたよ(^v^)


席に着くと、七輪と牡蠣を持って来てくれました!
お茶とか皿とかはセルフなのでご自由にとの事(^^)


このお店は、他の牡蠣小屋とは違って七輪で焼くので、あまり一気に数は焼けないですね(^^;)
で、お次にセットとカキフライが到着(笑)
カキフライ&牡蠣飯&牡蠣みそ汁ウマウマァ~~~~~~(^0^)/~


どんどん牡蠣を焼いていったのですが…
身を見て驚きましたよ!
中粒なのに、糸島で食べた牡蠣の身より確実にデカイ!!!!


しかも、蟹のオマケ付きも混ざってたり(^0^)

本当にプリプリのプルプル牡蠣で美味しかったです♪


ごちそうさまでした(^^)♪

4人で2キロ食べてお腹いっぱいになって満足でした♪
七輪 500円
軍手 100円
中粒 1400円
カキフライ 500円
セット3 900円
3400円
軍手 100円
中粒 1400円
カキフライ 500円
セット3 900円
3400円
糸島に食べにいったら…この値段で食べれませんね(笑)
倍の金額かかっちゃいます(^^;)
倍の金額かかっちゃいます(^^;)
でも高くても、ドライブを楽しむにはいいんですよね糸島(^^)
このお店、営業期間を聞いたら、2月中旬までだと言う事なので、もう一度行きたいと思います♪
食べ終わって外に出たら……
来た時に、看板の上に雪の玉があったのですが……
それが、見事に雪だるまに変身してました (o_ _)ノ彡☆バンバン! アハハハッ!
近所の子供がやったんでしょうね(^m^)
近所の子供がやったんでしょうね(^m^)

この後帰ろうとしたら、一人がデザートが食べたいと言う事で(笑)
雪もあまり降ってなく、凍結の心配も無いかな?と思い、いつもの場所へレッツらGOヽ(@^▽^@)ノ″キャハハッ!
当方のお腹を少しでも空かせる為に(爆笑)ぶらりとドライブをしながら(^m^)
いつもの『えふ』に到着です♪

今月で最後!?のイチゴパフェを食べて……

まだ、お腹に若干余裕があったので、イチゴシューを(^m^)

やっぱり、ウマウマ(^v^)v
食べてから、ぶらぁ~りと雪の降る中を帰宅しました(^^;)

結構、運転のヘタレな当方は…この中を帰るの怖かったです(爆)
さて、来週は晴れるかなぁ~~~~~(^^;)