通潤橋から、次の目的地に向かう途中、山の中を走ったのでヒヤリとし.........
トンネルでの事故現場に遭遇してヒヤリとし……
トンネルでの事故現場に遭遇してヒヤリとし……
どうのこうので、月廻り公園へ到着!

ここには温泉があるらしく、バイクで来ていなければ、是非入りたかったですねぇ~(^^)
残念!
残念!





みんなで景色をワイワイしていたら、背後から爆音が聞こえたので振り向いてみると……
通潤橋で見慣れたFZRが爆音を奏でながら(爆)こちらに向って来るではないですかΣ( ̄ロ ̄lll)
BY. FZR ...惣一郎サン(爆)
その後を、ゾロゾロと先ほど見たばかりのバイクがやってきました(^^;)
何で、また一緒の場所にくるんだろう?とみんなで不思議に思っていたけど、まぁいっか(^v^)




ここでも一緒に雑談して(笑)、北九州組は帰宅しないと逝けない時間になってしまったので、
(予定時間に出発しないと…お家が遠いから…大変な事になってしまうので……)
挨拶も出来ないまま、皆さんと別れました。
(予定時間に出発しないと…お家が遠いから…大変な事になってしまうので……)
挨拶も出来ないまま、皆さんと別れました。
みなさんすみませんでした(;;)
で、瀬の本で休憩。

ファームを通り……
途中で休憩(^^)
夕焼けが綺麗でした♪
……が!????
激寒でした(爆爆)





小石原に向う途中……
当方の思いがけないアクシデント……と言うか……
ミスと言うか………
不注意と言うか………
停車しようとして、きちんと足を着いたと思っていたのですが………
寒さで感覚が無くなっていたらしく………
そのまま……
ガッシャン(爆)
本日、二度目………
皆さん、ご迷惑をお掛けしました(;;)
本当にごめんなさい(T_T)
立ちゴケは……3年ぶりです(爆)油断しました...........
エンジンかからないので、押し掛けしてもらったりして、何とか復帰
真っ暗でしたので、バイクの被害は分りません(^^;)
そのまま小石原に到着!
真っ暗で、辺りは霜も下り出していて、気温は2度!?????
真っ暗で、辺りは霜も下り出していて、気温は2度!?????

休憩所で雑談して、皆さんとお別れしました♪
車庫も真っ暗なので、バイクの損傷はまだ見てないです(^^;)
なんか……
見るのが、怖いっス(^v^;)
走行距離450キロ
後日談……
pinnkuさんのブログ見たら…
先日のツーリングの名目が……
前に、猫さんがコペンでツーリングコースを走っていたのを見て決めたんでしょうね(笑)
ブログ村