本日、本当は他のツーリングの予定が入っていましたが、主催者お仕事の為に中止になってしまったので…(>_<)




予定が空いてしまったので…


前、koichiさんに御約束していた、山水亭に連れて行きますよ♪


と話していたので、kichiさんに連絡を取ってもらって行ってきました(^^)










土曜の時点で、天気予報は雨から曇りに変わっていたので、日曜は大丈夫でしょう!
と思いながら寝て、翌朝起きて見ると……



ドシャ降り(T^T) クゥ~!



天気予報見たら、曇り時々晴れになってるのに!???
一応、熊本と大分と福岡のライブカメラで、各地の天気の状況見て見たら……





全く、雨が降っている気配無し(爆)



何故!??


この状況だったら、他の人は集合場所に逝くだろうなぁ~と思いつつ、出発時間ギリギリまで雨が止むのを待ちましたが、止む気配が無い……



koichiさんとkichiさんにツーリングに逝きますと約束したので、男なら絶対に約束破っちゃいけんやろ(謎爆)と言う事で……


車で逝こうか……
バイクで逝こうか……

少し…悩みましたが…
現地は晴れの様子なので、雨の降る中バイクで逝ってきました(^^)


ホッカイロ5個張りのインナーパンツを装備して!





小石原に向かっている途中で、雨が止んでくれたので良かったです!



小石原の峠に入る手前から、メチャクチャ寒いし、濃霧で何も見えませぇ~~ん(爆)

道の駅でしゅーまいさんと待ち合わせ。
ちなみに予定より、一時間のズレ(爆)



イメージ 1



イメージ 2




当方の出発が遅かったので、集合場所の大観峰に遅刻すると連絡を入れ、ファームを走って向かいました……


雨の降った秋のファームは…あまり走らない事をお薦めします(爆)

枯れ草…枯れ葉……水たまり………

滑る滑る(爆)

バイクドロドロ(苦笑)




途中で少し休憩し…

イメージ 3







寒い寒い言いながら、何とか大観峰に到着!

皆さん既に到着していました(^^;)
そりゃそうですよね(^v^;)
一時間当方……遅れてしまいましたから(爆)

すみませんm(__)m



イメージ 4



イメージ 5




参加者の皆さん!みんなyahoo!ブロガー(爆)



ZZR1400    しゅうまいさん   http://blogs.yahoo.co.jp/shumai2122000

MT-01    めいさん     http://blogs.yahoo.co.jp/brightrich_t

YZF-R1赤   kichiさん     http://blogs.yahoo.co.jp/pisspissgoo

YZF-R1青   ディーボさん   http://blogs.yahoo.co.jp/diabolos_road

エリミネーターkoichiさん    http://blogs.yahoo.co.jp/koichi_2_7

balius2    当方



住んでいる所が、皆バラバラで……
大分北部南部?、熊本市内?、福岡南部中部で福岡北部の当方(^v^;)

……一番当方が遠いやね!(_ _)ノ彡☆アハハ!! バンバン!!




少し、お話をしたのですが…


みんな雨には降られていない様で(爆)バイクは綺麗綺麗(苦笑)
雨に降られながら来た、当方のバイクだけドロドロ(;;)


住んでいる所が違うと、こんなにも天気が違うものですね(^^;)




本日の目的の山水亭に早く逝かないと、お客が多くなって結構な時間待たなきゃ逝けなくなるので出発!




11時ちょいに着いたので、お客さんもあまりいなくてすぐに入れて良かったです!


イメージ 6



イメージ 7



みんなで、お食事中……

しゅーまいさん…
当方が、オムライスを食べる事を勧めたのに…
メニューも見ずに、カツカレー大盛り注文(爆爆)

オムライスお薦めのお店なんですから…今度、一回は食べて見ましょうね(^^;)


イメージ 8




お腹いっぱいになった所で、まだまだ時間に余裕があったので、阿蘇火口に逝く事に!!


イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11



阿蘇山入り口付近から、怪しい空模様……




どんどん霧が深くなってきて……


イメージ 12



こんな感じの中を走行(爆)

イメージ 13



イメージ 14



なんとか山頂到着!


景色は……


何も見えずlllll(-_-;)llllll


イメージ 15



ガス警報は黄色Σ( ̄ロ ̄lll)

初めて黄色の警報見ましたよ(^^;)



イメージ 16



火口付近をぶらぶら……

何も見えないんで……

ガッカリです(;´д`)トホホ


イメージ 17



しかも…硫黄の匂いが凄い凄い!!


イメージ 18



イメージ 19




見て満足!?した後、まだまだ時間があったので、南阿蘇方面へ!


ガソリン補給をみんなしていると……


一台の車両に問題が発覚Σ( ̄ロ ̄lll) 



イメージ 20




また、釘ふんでますがな!?しゅーまいさん(爆)

エアー入れてもらって石鹸水をつけてみたら……


釘の周り……泡だらけ(ー"ー;)ウゥ…ム

イメージ 21



とりあえず、走行してみる事に……


近くの、あそ坊の郷に行き、ちょとこのまま走行するのはヤバいので、しゅーまいさんJAFを呼ぶ事にしました…


JAFが来る間、各自雑談


イメージ 22



イメージ 23



イメージ 24




ちょっと寒いので、当方焼き芋を食しました(^^)
一個100円でウマウマだったので、ラッキー(^v^)



こちらは寒いので焼き芋にしたのですが……

他の方は、この寒い中………


ソフトクリーム食べてる!????Σ( ̄ロ ̄lll) 


イメージ 25



イメージ 26




あーだこーだしていたら、JAF到着!!



イメージ 27




釘を抜いた直後、シューって勢い良くエアーが抜けてます(^^;)
耳を澄ませば、聞こえてきます(爆)


イメージ 29





テキパキとパンク修理を済ませて、事なきを得ました(^^)
よかったね!



イメージ 28



で、結構時間が押して来たので、ここで皆さんとお別れです(;;)

ちなみに時間は4時|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||




大分方面のめいさんとディーボさんは、元来た道を戻りやまなみへ!

熊本方面のkichiさん、koichiさん、しゅーまいさん、当方はそのまま熊本へ!



で、熊本空港ICでkoichiさんとお別れして、当方達は高速に上がって帰りました(^^)





ちなみに、高速で事故渋滞にあったり……

雨に降られて……泣きながら帰ったのは御約束です(´0`;) う~ん・・・


辺りは真っ暗……




イメージ 30





前が見えないので、生け贄の車を見つけてゆっくり帰ったので……






帰宅が…

いい時間になってしまったのは、言うまでもありません(爆)






でも、久しぶりにいい距離走ったので楽しかったな♪




走行距離   490キロ  





次の日曜は…何処逝こかな(笑)



ブログ村