金曜までは、日曜はツーリングの予定も無く……
何処に逝こうか…
大観峰にストーカーに逝くかなぁ~~~~(笑)
なんて思っていたのですが……
師匠が、日曜が急に休みになったので、まったりと唐津バーガー食べて、唐津くんちを見に行こう!と誘ってくれたので、逝ってきました(^^)
九州最北端から、3号線を香椎まで走り、そこから都市高速に乗って料金所前で休憩。

そして海岸沿いを走って、虹ノ松原にある唐津バーガーのお店に到着!
10時30分ぐらいに到着したのですが、お客さんが多くて結構待たされました(^^;)
車もですが、ライダーも沢山いました(^^)





ようやく順番が回って来た様で、ハンバーガーが手元に届きました(^0^)
やっぱり、ご当地の物は、その土地で食べると一段に美味しいものですね♪

食べ終わった後、唐津城に行って見ようと言う事で、レッツらGO!
唐津城に言ったのですが、駐輪場が無かったので、城下にあったお土産屋さんに駐輪場何処かに無いですか?と聞いたら……
『目の前にある駐車場に二輪駐車禁止って書いてるけ困るやろ?停められんし、他に場所無いやろ?
そこの路肩に停めとき!!ええけ!!』
そこの路肩に停めとき!!ええけ!!』
なんて事、言ってくれたので、遠慮なく停めさせていただきました(^^)v

で、唐津城の方へ向かいました!

上に上がるのに、エレベーターと階段があったので、エレベーターで上がりましょ!と師匠に言ったら、階段で行こう!
と言ったので、えっちらおっちらと上がって行きました(^v^;)
と言ったので、えっちらおっちらと上がって行きました(^v^;)
師匠はひょいひょいと、登って行きます……
当方は…………

はぁ~~~~~っ(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
で、ようやく頂上に(´ヘ`;)ハァ

上から、虹の松原が一望出来ました♪
もう少し、天気が良かったら、まだ綺麗に見えたのかも知れませんが、とりあえず満足!


ここまで来たのだから、上に上がってみようと言う事で、またまた上がってみました!


(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
展示物を見ながら…
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
展示物を見ながら…
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
(´ヘ`;)ハァ
上に着くと、景色が良く風が心地よかったです♪
上がったかいがありました!!

ここで、師匠が…
上から、呼子方面を見て…
ここから呼子まで近いから、イカでも食べにいこう♪と言ったので、唐津くんちの山車を見るのをパスにして、いざ呼子へ!!!
……
ここからが、大変でした(^^;)
行くお店が全部、2時間待ちや3時間待ちになる様子Σ( ̄ロ ̄lll)
全ての店舗前に長蛇の列が!!!
観光バスやら、観光客の車がズラリと……
数店回った所で師匠が……
しまったΣ( ̄ロ ̄lll)
いつもと客の量が違うなぁ~~っと思っていたら世間は3連休やllllll(-_-;)llllll
失敗したぁ~~~~(X_X)
とりあえず、呼子の市場方面をぶらり歩いて空いているお店を探しましたが、どこもいっぱいΣ( ̄ロ ̄lll)



そしたら、師匠……
あそこに行って見よう!!と言い出して、少し離れた所にある国民宿舎呼子ロッジへ!
師匠がお店の人に、食事だけでも出来ますか?と聞いたら、良いですよ!との事!!!

食事所は席が結構空いていて、注文してすぐに料理が到着しました♪


イカがプリプリしていて、とっても美味しかったぁ~~~(^v^)
2,3時間待たずに食べれたので、ここのお店いいかも!!
料理も美味しいし(^0^)~
料理も美味しいし(^0^)~
他のお店では、イカを最後に天婦羅にしてくれるのですが、ここは天婦羅か塩焼きのどちらにしますか?と聞かれたので、
思わず塩焼きで!!と頼みました!最後に塩焼きで締めるなんて初めてなんで(^^)
思わず塩焼きで!!と頼みました!最後に塩焼きで締めるなんて初めてなんで(^^)

焼いて来てくれた塩焼きをマヨネーズで頂くみたいなので、ちょっと付けて食べて見たら、これがまた美味しい♪
最高でした!!!
お腹いっぱいになった所で、明るいうちに家にたどり着くには高速を使わないと帰れないので、多久有料道路を通り、

九州自動車道をマッタリ走り……
古賀で休憩……なんですが、車が多い事多い事(^^;)
車の間をすり抜けて、ようやく駐輪場に着いてまったり休憩(^^)
バイクも沢山停まってました!

師匠の横に停めていたバイク……
CB750Fボルドールと言う、レトロ感を漂わせている車両が一台(^^;)
公道でこんなバイクあまり見た事無いので、マジマジ見てしまいました(^v^;)

しばらく休憩後、帰宅の途に着きました!
来週も予定無いから、何処に行くか考えないとなぁ~~~~~~~~(^^;)
走行距離330キロ
ブログ村