日曜は、島根県の石見銀山にリベンジに行く予定だったのですが………
何故かまた、島根県の天気予報が雨になっていたので、急遽広島県の宮島に行く事になりました(^^;)
今回の…奇特な参加者(苦笑)……
CB1300 ともにいさん http://blogs.yahoo.co.jp/tomonii0213
ZEPHYR750 師匠
YZF6 猫さん http://blogs.yahoo.co.jp/neko7952
BALIUS2 当方
ZEPHYR750 師匠
YZF6 猫さん http://blogs.yahoo.co.jp/neko7952
BALIUS2 当方
朝6時に関門トンネルを出発(爆)

で、道の駅や路肩(苦笑)やコンビニで休憩をとりつつ、広島の宮島へ到着!
所要時間、約6時間…220キロ (爆)
バイクを駐車場に停めようとしましたが、えらい高かったので(^^;)某所に停めていざ宮島へ!
フェリーに乗ってしばらくすると、鳥居が遠くに見えてきました!
宮島は一度行って見たいと思ていたので、少しウキウキでした(^0^)/


フェリーを降りて、表に出ると鹿がお出迎えしてくれました(笑)

その鹿を激写しようと、しゃがみ込んで写真を撮っているブロガー(爆笑)

宮島の看板で場所確認!
観光場所が沢山ありすぎて、日帰りの当方達は全部みるのは無理ですね(^v^;)

ぶらぶらと徘徊して、色々見てまわり……




お腹が空いて来たので、沢山あるお店の中の一つに入りました!
猫さん曰く、宮島はあなごが有名だそうなので、みんなはあなごを頼んでましたが……
当方は、食べれない訳ではないのですが……冷やしうどんを(爆)
後で、みんなと同じご当地物を食べれば良かったと……
後悔しました(;_;)
後悔しました(;_;)


食事後、散策して初めてみる景色を堪能してきました!
夕焼けや、紅葉の時期に来ると、また別の景色が見れるんでしょうけど……
家から遠い!?ので、ちょくちょくは来れないですね(^^;)















神殿の中におみくじがあったので、各自ひいてみました(^0^)v
おみくじ内容は『大吉』でした!
内容も結構いい事書いてあったので、気分的に良かったですね!!
他の人は、各自のブログで確認してみてください!もしかしたら、内容載せているかも!??
一人は、滅多に出ない『凶』をひいてましたよ(^^;)
一人は、滅多に出ない『凶』をひいてましたよ(^^;)



そして、また散策!









そして、これまた宮島名物という焼きがきを食べました!
美味しかったですよ!!
美味しかったですよ!!


そして、ちょっと時間がおしてきたので、フェリー乗り場に向かいました!


途中で、ともにいさんがあなごフライが食べたいと言う事で、ちょっと立ち寄りました!

嬉しそうに、あなごを持つ姿はなんとも(^^)

当方は、横のお店で面白いラムネを発見!
広島の人はこのラムネが当たり前なのかな???
ノーマルラムネ…
カレーラムネ…
たこやきラムネ…
わさびラムネ…
杏仁ラムネ…
キムチラムネ…
ももラムネ…
ウーロン茶ラムネ???????????
カレーラムネ…
たこやきラムネ…
わさびラムネ…
杏仁ラムネ…
キムチラムネ…
ももラムネ…
ウーロン茶ラムネ???????????

そしてご当地ソフト 広島みかんソフト!!

ソフトを食べようとしたら、鹿に追っかけられるし……
猫さんとともにいさんもソフト食べていたので、そっちの方に鹿を仕向けようとしましたが失敗(;;)
しばらく鹿に追っかけられ続けてしまいました(^^;)
そのせいで……
ソフトの味…堪能できませんでした(>_<)
そして、フェリに乗って、宮島ともオサラバ!!


後は、高速に乗って、九州へと帰宅しました!
今回のツーでは、洗礼を少しだけ(笑)しか合わなかったので、これもおみくじ効果だったのかな(爆笑)
走行距離 414キロ…
九州の高千穂より、近いやん(苦笑)
ブログ村
