昨日、当方の仕事に無事!?切りが付いたので……
今日から、急遽4日の盆休みに突入です!!
昨日、仕事後にバイクの練習にちょうどいい峠があるので、行ってみないかと師匠からお声がかかったので、朝から行ってきました!!
本日は、いい天気です!!ええ!!とても(^^)
雨男,雨女が2人揃っているのにね(^^;)
雨男,雨女が2人揃っているのにね(^^;)
家から近い、和布刈や河内,平尾台,秋吉台,英彦山、野峠……
と同じくらい、楽しく走れる峠だそうです(^^)
師匠はKSRで行くと言う事なので、当方もリードで(爆)
途中、道の駅で休憩をして、その峠に向かいました………

………が、当方リードで行くんじゃなかったと思いましたよ(^^;)
KSRに、全然ついて行けないし~~~~~
峠へ向かう上り道……
リード……全然スピード出ないんですから( ̄д ̄)/~
登らんねぇ~~~~~~(;;)
んで、目的地の峠に到着!!
どこの峠かは…秘密です(^^;)
師匠の知り合いの人が、結構走り込みに来る峠らしいので(^c^;)
解っても、黙っててね(^^;)
途中までは、一車線の狭い道なのですが、この峠に入ると二車線の綺麗な道になっていて、気持ちよく走れそうです!
なぜ、こんな場所に、こんな素敵な道が出来ているのかは不明ですね(^^;)

師匠が、パイ~~~~~ン!!
と、あっと言う間に、峠道に消えて行きました(^^;)
とりあえず当方は、どんな峠か把握する為に、まったりと走っていると……
常連さんらしき、気合いの入ったGSXのライダーが、凄いスピードですれ違っていきました(^0^)
当方が、全体的に見た感じ、低速コーナー,中速コーナー,高速コーナー全て揃っている峠でしたね!!
貧弱リードでも、とても楽しめる峠でした!!!
当方と師匠、数往復していたのですが、常連さんの邪魔になりそうだったので、ちょっと休憩……
その横を、もんの凄いスピードで、何回も駆け抜ける駆け抜ける(^^)
ちょっと、写真を撮って見ようかと、チャレンジしてみましたが、とても速過ぎて無理でした(^v^;)
運良く??撮れたのはこれだけ(^^;)↓




で、峠を満足した後、帰宅の途に着きました!!

リードで走っても、とても楽しかったので、
今度は、バリオスで走って見たいと思います(^0^)/
ブログ村