色々バタバタした仕事が、今週でようやく終わりました。

そのおかげで、本日休みだったのですが(^^;)




来週から、通常勤務!?に戻るはず!!????












一週間の疲れをとる為に、またまた温泉に行ってきました!











友人と一緒に温泉に行く前、久しぶりに平尾台へ!!



最初は車で行こうと思いましたが、あまりにもいい天気だったので、バイクで行きました(^^)







友人がエイプ100なので、当方もリード100で(^^;)





当方のリードは結構古いシロモノなのです……



平地では90キロは軽く出るのですが、平尾台に上がる峠道……






全然、上がりません(;;)



時速30キロ………



エイプよりパワーありません(;;)





エイプに突かれながら(笑)ヨイショ!ヨイショ!!と上がって到着!


イメージ 1

イメージ 2



空を見ると一面青空で、とてもツーリング日和で気持ちよかったです!


イメージ 3



ポカポカとても暖かかったので、しばらく日向ボッコ(笑)をしていると、次々にバイク乗りの方々が(^^)


天気が良いと、やっぱり皆さん走ってますね!


秋吉台と同じく、平尾台も野焼きがされていて、一面黒い世界でした(^0^)



イメージ 4

イメージ 5






そして、平尾台を後にして、合馬方面を抜けて河内貯水池へ。



温泉に行く途中、気持ち良さそうに白馬の王子様(爆)が、スピード超過の車を背後から、ロックオンしてました(^^;)

捕まえたのかな!?なんて(^^)




河内温泉 あじさいの湯






河内貯水池の道は、当方のバイクの練習場(笑)として、結構走りに来ていて横を通ってるのですが、あじさいの湯は今回が初めてです。


この前の、太平樂と同じ感じですね(^^;)



イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8



本日、土曜だったのですが、あまりお客さんがいなかったので、ゆっくりとくつろげました!
色々な種類の温泉が有りましたが……






個人的な感想は……






施設は綺麗なので良かったのです!



身体の不自由な方の為の配慮も、色々してあったり、親切な設計がされていました。






ですが……泉質は………





微妙~~~~かな!?(^^;)



イメージ 9




風呂上がりに、一息つこうと休憩所に行くと、何故か青汁が(^0^;)





チャレンジャーの友人は、早速購入して飲んでいました……




飲み終えた後、口直しにジュースを(^^;)







やっぱり、青汁は青汁……だったみたいです……(謎)




イメージ 10


休憩後、あじさいの湯を後にして、河内貯水池をぶらりとし、帰宅しました。


イメージ 11

イメージ 12







明日もこんな天気やったらいいなぁ~~~




ブログ村