明日が仕事初めなので、今日は家でゴロゴロする予定でしたが、昼頃にお空を見ると快晴でとてもいいお天気(^^)
これは走らんといかん(笑)と思い、先日から走るのなら誘ってくれと言われていたので、声をかけて2台で耶馬渓方面へ行ってきました!
小倉から10号線を下って耶馬渓へ!
本当にいい天気で走って気持ちよかったです(^^)
視覚的には(^v^;)
体感的には……
寒っ!!!!
耶馬渓に着いて休憩。
日が照っていてあまり寒く無かったので助かりました(^^)




元来た10号線を戻るのも味が無いので、山国方面へ向かう事にしました。
この選択が、後で後悔する事に……
耶馬渓を抜けて、山国へ向かう道を走っていると……
民家の屋根や、路肩に白い物体が…
あちこちに(>_<)
雪 雪 雪 雪!!!!?????????
ひとまず、野峠を抜けて英彦山に行こうとすると……
『通行禁止!!』
の看板が(x_x;)
仕方なく、日田から小石原に向かうルートに変更して、小石原の峠に入った途端に、気温が急低下…………
空にはグレーの雲…
辺りには、白い雪が視界に入ってきました…
嫌な予感がぁ~~~llllll(-_-;)llllllと思っていると、
道路まで白い雪と、雪が溶けて凍ってそうな水たまりが沢山 Σ( ̄ロ ̄lll))
ゲエッッッッッ!!!!????????
超スローペースで、峠を登っている途中に、気温計が表示していた数字は……
2℃ |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| NOッ!!
泣きが入りながら走り、ようやく小石原に到着。




2人で、ウソや~~~!!
こんなに雪が積もってるなんて聞いてない(;;)
こんなに雪が積もってるなんて聞いてない(;;)
少し休憩して、早く山を下りよう!!!
そう話して、すぐに峠を下ったのですが……
道路のあちこちに、アイスバーンや雪の山(^^;)
酷い所は、車が通ったタイヤの跡を、一本橋の様に走行しないと行けない場所が数カ所…
お尻を振りながら、下山しました…
そのままノンストップで帰宅。
二人で話した言葉は、
普段、経験出来ない事をしたから、良かったの……かな!?
怖くてヘタレてしまったけど…(;;)
今年の初乗りは、思い出に残ると思います(^v^;)
ブログ村