直撃!?とまではいきませんが、また台風が九州に接近してきてます……




そのせいで、明日の天気予報は……







『  雨  』







バイクに乗れそうにありません………(T^T)




本日、前からお世話になっている職場のバイク乗りから、職場にいるバイク乗り達御用達のバイクショップに連れて行ってあげるので、一度そこでバイクのメンテナンスをしてもらうといいよと言われていたので、一緒に行って来ました!



小倉某所にあるバイクショップで、そこの店員さんに、バリオスの現状況を知ってもらう為に、バイクの点検をしてもらって、そして目で見えない場所の部品や、セッティングを換えている場所を説明して、データを作ってもらう事にしました。
データを作ってもらってたら、次に来た時、すぐに対応が出来るそうです。


とりあえず、データを作ってもらっている間、店内をちょっと見て廻っていたら、職場の人が、



『綺麗でいいバイクがここにあるぞぉ~』



と言ったので行ってみたら、他の職場の人がこの前、ゼファー1100に乗り換える為に売ったGPZ900が(^^)
いくらで売られているか値段を見ようと思ったら、まだ付いていませんでした(^^;)


しばらくして、店員さんが来て、とりあえずバイクを預かってもいいですか?
各部を点検して、状態を見たいと思いますと言うので、了承しました。
バイクが帰ってくるのは、20日ぐらいですとの事。

代車はいりますか!?と言われたので、家に帰る為にいりますと言ったら、50ccしかないのですがいいですか?って(^^;)
無ければ、家に帰れないので50ccでいいですよと(^^)



バイクを預けて帰る前に、ショップに展示されているバイクを全て見て廻ろうと話して、店内をぐるりと見て廻りました。







そしたらまた、




『お~い!ここに上玉の綺麗なバイクがあるぞぉ~(^0^)』




と呼んだので行って見たら…
その人が売ったばっかりのZRX400が(^^)
やっぱり、この車両も値段がまだ付いていませんでした(^^;)







そして再度店内を見ていると…視界に、当方の一番欲しかったバイクがドーンと!!


ブルーの車体、タイガーラインのゼファーχが!!!!


じろじろ見ていると、跨がってみてごらんと言ってくれたので、店員さんと職場の人にバイクを支えてもらって、跨がってみましたが……


足……つま先の部分しか付かなくて、一人では支えられませんでした(^^;)
お尻をずらして、ようやく足の裏三分の一ぐらい…|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||


もう一台、年式の違うレッドのゼファーχがあったので、跨がってみましたが…


全然足が届かない!?つま先も付きませんでした…  。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
しかも、お尻をずらしても、本当につま先程度………
支えられません……


お金さえ出せば、アンコ抜きや、サス交換で足付きは良くなるそうですが…
安月給の当方には、今はまだ無理そうです…


人が欲しいけど買えないと悩んでいる横で、職場の人がバリオスを下取りしたらいくらになるか…などと聞いてましたよ(^^;)






やっぱり当方には、今一番バリオスがあっているみたいです………





でも、いつかは乗りたいなぁ~( ̄∇ ̄;






で、そろそろ帰ろうと言う事になり、代車を出してもらいました…
出て来た車両は…





YAMAHA BJ50 君

イメージ 1

イメージ 2





普通なら、15分ぐらいで家に帰れるはずなのですが…



30キロ…ちょいオーバーで走って、45分かかってしまいました(^^;)
50ccは嫌ですね~
帰る間、風に流されるし、車にはスレスレで追い抜かれるし…


50ccは嫌いです(x_x)



なので、車庫まで行ってリードに乗り換え、BJ君には悪いのですが、バリオスを取りに行くまで、車庫の中で眠ってもらいます。
















ブログ村