イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

今日は、250TRの女性がゼファー1100の方を誘ったと言う事で2人連れて来て、4台で走ってきました(^^)



知り合いはCBRが入院している為、本日はセカンドバイクの250TRです!




菊川で女性が、他の人と待ち合わせをしていると言う事で、いざ道の駅きくがわへ。
ここでゼファー1100の2人と合流。


きくがわから、34号線、435号線、32号線を通り秋吉台へ。
本当に天気が良かったおかげで、綺麗な景色を見る事が出来ました(^^)

が…

写真を撮り忘れ…残念(><)



大正洞駐車場に着くと、流石に天気が良いのでバイクや車が多い多い!!
つなぎを着た気合いの入った人も多い!!

いったい、いくらかけてるか分らないぐらいの厳ついハーレー軍団も!

休憩している間に、駐車場からつなぎを着た人が出て行き、何回も秋吉台を往復しては帰ってくるし(^^)


ぼけーっとアイスを食べながら休憩していると、駐車場に女性のバイク乗りが一人入って来て、バイクを何処に停めようか止まって悩んでいる所に、何故かその女性の方にバックして突っ込んでいく車が…

車がバックするような場所ではないのですが…


駐車場にいるバイク乗りの目の前で、




ガシャーン!!!!




と、音を立てて倒れるバイク!!
女性は逃げて怪我が無かったみたいですが、バイクの方はチェンジペダルが中に入ってしまってました。

フロントフォークや他の場所にも小傷が…



回りにいたバイク乗りのおにーさんが駆け寄って、色々治してあげてました。
バイク乗りは本当にみなさん優しいですね(^^)


ペダルを引っ張りだし、エンジンがかかるまで調整をしてあげてました!

その女性は免許取り立てで、一人で秋吉台に来たとの事。
どうすればいいかわからず、おろおろしてました…

あまりきちんんとは聞こえなかったのですが、事故を起こした車のおじさんが、女性に色々と話していた様ですが、なんかおじさんが傷が入っていないからとか、バイクが動くからとか言ってた様なので、横から女性にとりあえず警察に電話した方が良いよと言ったのですが、なんと携帯がみんな圏外で使えない…

なので、お店に電話を借りに、女性と事故を起こした当時車のおじさんが一緒に行ったので、安心して少し離れたのですが…

 
帰って来てみると、事故を起こしたおじさんも車両もいなくなっていました…

聞いてみると、女性がもうややこしい事が嫌なので、示談にしたと…




本人が示談したのなら、こっちがもう言うのも仕方ないのですが…


とりあえず、何処か悪くなっているかもしれないので、バイクをショップに見せた方が良いよと伝えて、別れました。



で、私たちは次に28号線、191号線で千畳敷へ。



ここもやっぱり天気が良かったせいか、いつもより倍ぐらいのひとが(^^)
観光バスも来てるし!
景色も最高でした(^^)


休憩した後、帰る方向が逆なので、ここでゼファー1100の二人とお別れです!


次に、191号線、みのりロード、191号線で角島へ。


さすがに、時間が遅かったせいか、角島には観光客もバイク乗りもあまりいませんでした(^^;)


休憩後、九州方面へ帰宅の途につきました。




走行距離 230キロ






ブログ村