本日、CBRの女性がネットで知り合いになった人達とツーリングに行くという事で、お邪魔してきました。
山口県道の駅きくがわ10時に、他の方と待ち合わせ!
菊川に向かう途中、とても寒かったし、しかも少し雨に会ってしまいました(^^;)
今日は降水確率0%だったのに…
今日は降水確率0%だったのに…
ネットで知り合ったメンバーの中に女性が一人いて、CBRの女性がお世話になっているバイクショップのお客さんだそうです(^^;)
少し早めに到着したので、コーヒーを飲みつつ休憩していると、バイクの団体さんがいらっしゃいました。
CBRの女性は、他の人の顔も名前も知らなかったので、バイクの写メを見てその団体さんがネットで知り合いになった人達だと分りました。
一番後ろに、女性ライダー(^^)
んで、その団体さんの中に、偶然この前一緒に走った人が(^^)
しかも、いつもツーリングに行っている猫隊長のお知り合い(^^;)
しかも、いつもツーリングに行っている猫隊長のお知り合い(^^;)
お互い、ネットで分らなかったそうです。
今日の走る順番決めの説明を受けて、いざ目的地の角島へ!
もちろん私は最後尾を希望しました!!
XJR1300
CB1300
CB1300ボルドール
ZEPHYR1100
ZEPHYR1100
CBR1100XX
VTR?
CB400SF
CBR600F
BALIUS250
CB1300
CB1300ボルドール
ZEPHYR1100
ZEPHYR1100
CBR1100XX
VTR?
CB400SF
CBR600F
BALIUS250
間違いがあるかも(^^;)
今回、角島まで行った道は、今まで走った事の無い道だったので、何処を通ったかまったく覚えていません(^^;)
角島の食堂で食事をとり、灯台周りを一周して橋の手前の駐車場で写真会&雑談。
今回、デジカメを忘れた為、携帯カメラで撮ったので画像が悪いです(;;)
帰宅は191号線を通り、川棚方面の道を抜け、球場前のコンビニで休憩。
雑談後、関門トンネルに向かい解散となりましたが、時間が早かったのでCBRの女性とぶらり河内まで。
天気がいいので、バイク乗りが沢山集まっていました!
気合いの入った人が、何度も往復してたし(^^)
そんな姿を見ながら、コーヒーを飲みながら雑談。
気合いの入った人が、何度も往復してたし(^^)
そんな姿を見ながら、コーヒーを飲みながら雑談。
しばらくしていると寒くなって来たので、帰宅しました。
走行距離 170キロ
ブログ村