壊れたパソコンを、もう自分ではどうしようも出来なくなったので、先日パソコンショップへ。
パソコンを見てもらう前に、万が一データが消えた時の為の同意書を書かされました。
私は、データが消えてもしょうがないと言う気持ちで見てもらいに来たからいいですよ!と言ったら、店員さんが他のお客さんでデータが消えるかもしれませんと説明し同意をもらったにも関わらず、文句を言う人が結構いるですよ~との事(^^;)
症状を説明して、普通の起動の仕方ではエラーが出るので、CDから起動したりして色々見てもらった所、今まで反応しなかったUSBが正常に反応したので、TerupyonG5さんから教えて頂いた方法のUSBメモリーで試して下さいとお願いした所、データ関係は個人情報に関わるので、私どもでは出来ませんのでご自分で試して下さいとの事。
そう言われたので、持っていたUSBメモリーを挿しデータのコピーを試したら…
きちんとUSBメモリーに入っていっているではないですか!!
データの移動が終了し、きちんとデータが保存されたか試す為に、展示されているmacで試して下さいと言われたので、店員さんが指示したパソコンで試した所、きちんと保存されていました(^0^)/
保存されていますよ!と言って店員さんを見たら、画面から顔を背けていました(^^;)
やっぱり、お客さんが見てもいいですよと言っても、データはやはり個人情報に関わるのでと言って最後まで見ませんでした。
後は、起動時のエラーの原因を調べてもらいましたが、エラー内容が文字化けしているので原因がわからないので、データを全部移動させた後で、初期化した方が早いですよと言われました。
とりあえず、データをすべて取り出した後、初期化してmacbookが万が一壊れた時の為に、サブとしてとっておこうと思います!
大事なデータが入っていたので、取り出せて一安心(^0^)v
今回は、色々と助言をして頂きましてありがとうございました!
パソコンを見てもらう前に、万が一データが消えた時の為の同意書を書かされました。
私は、データが消えてもしょうがないと言う気持ちで見てもらいに来たからいいですよ!と言ったら、店員さんが他のお客さんでデータが消えるかもしれませんと説明し同意をもらったにも関わらず、文句を言う人が結構いるですよ~との事(^^;)
症状を説明して、普通の起動の仕方ではエラーが出るので、CDから起動したりして色々見てもらった所、今まで反応しなかったUSBが正常に反応したので、TerupyonG5さんから教えて頂いた方法のUSBメモリーで試して下さいとお願いした所、データ関係は個人情報に関わるので、私どもでは出来ませんのでご自分で試して下さいとの事。
そう言われたので、持っていたUSBメモリーを挿しデータのコピーを試したら…
きちんとUSBメモリーに入っていっているではないですか!!
データの移動が終了し、きちんとデータが保存されたか試す為に、展示されているmacで試して下さいと言われたので、店員さんが指示したパソコンで試した所、きちんと保存されていました(^0^)/
保存されていますよ!と言って店員さんを見たら、画面から顔を背けていました(^^;)
やっぱり、お客さんが見てもいいですよと言っても、データはやはり個人情報に関わるのでと言って最後まで見ませんでした。
後は、起動時のエラーの原因を調べてもらいましたが、エラー内容が文字化けしているので原因がわからないので、データを全部移動させた後で、初期化した方が早いですよと言われました。
とりあえず、データをすべて取り出した後、初期化してmacbookが万が一壊れた時の為に、サブとしてとっておこうと思います!
大事なデータが入っていたので、取り出せて一安心(^0^)v
今回は、色々と助言をして頂きましてありがとうございました!