イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

朝、4時。


家を出て、199号線沿いを通り、友人と待ち合い場所の戸畑駅前へ。

本日は、友人がお世話になっている、バイクショップの系列の店鋪のお客さんが集まる、今年最後のイ
ベントだそうです。

そして、友人先導でバイクショップに向かい、他の人達と合流し、成田山へ。




成田山不動寺




成田山に到着すると、バイクを一台づつ誘導していて、それに従って並べて停めました。
友人のバイクショップが一番乗りだったみたいで、
バイクショップの人がテントを張って、皆に豚汁を振舞っていたので、一つ頂きました。
寒かったので、温かい豚汁を食べると、身体が温まり助かったです(^^)



時間が経つにつれて、辺りが明るくなって来て、改めて周りに停まっているバイクを見渡すと…


駐車スペースが結構埋まっており、凄い台数に(^^)
車種も色々で見ごたえがあり、楽しかったです!
周りを見ても、リッターバイクばかりで(^^)

その中で、雑誌でしか見た事が無かった、ドカの999を始めて見て、ちょっと驚きました(^^)/



日の出の方も徐々に顔をみせてきて、あと少しと言う所で、じゃんけん大会が始まり、景品は豪華で
色々あって、当たった人は喜んでいました(^^)



その間に日の出が見え出したので、宣戦離脱して写真を撮りに行きました!
とても綺麗でした(^^)


じゃんけん大会も終わり、写真撮影があってから、みんな帰宅の途につきました。


友人のバイクショップの人は、朝御飯を食べて帰ると言う事なので、一緒にお邪魔して帰りました。



今年最後に、とても楽しい朝を過ごせたので、とても嬉しかったです!!!






でもその後、乗り回したせいで…
バイク…洗車してやれませんでした(^^;)

小汚いまま、年越させてゴメンねm(__)m







今回、スプロケとタイヤを替えて、こんなにもバイクが変わるものだと驚きました!
しかも、2丁上げただけで!
一速2速での伸びは良くなるし、シフトチェンジをする回数が減ったような気が(^^;)


一番、楽になったと思うのは、峠を軽く流した時、今までならシフトダウンしても、なかなか立ち上が
りが思うように伸びてくれなかったのが(運転が下手なだけかもしれませんが…)

シフトダウンしなくても、結構伸びてくれる様になった気がします…(気のせいかもしれませんが…)




今度、バイクの運転が上手い人に乗ってもらって、確認してもらいたいと思います。









もしよかったら、ぽちっとお願いします!