今、バイクに貼ってあるタンクパッドが、ヘタってボロボロになってみすぼらしかったので、
新品に張り替える為雨の降る中、仕事に行く前にバイクを停めている車庫へ行ってきました!
新品に張り替える為雨の降る中、仕事に行く前にバイクを停めている車庫へ行ってきました!
バイクに貼ってある、デカいタンクパッド…
他の人から見たら変でダサいと思いますが、私が免許取得してバリオスを購入して練習している時に、
ニーグリップしてたら足が滑って怖かったと知り合いに言った所、このタンクパッドを探してくれて、
貼ってくれました。
ニーグリップしてたら足が滑って怖かったと知り合いに言った所、このタンクパッドを探してくれて、
貼ってくれました。
これが初心者だった自分には、とても嬉しくて安心して運転出来る様になったものです。
お守りみたいな物かな?
お守りみたいな物かな?
今では、このパッド無しでの運転は考えられません…
夏場は、タンクの熱を感じず…
冬場は、タンクの冷たさを感じず…
タンクで恥骨を強打せず(^^;)…
冬場は、タンクの冷たさを感じず…
タンクで恥骨を強打せず(^^;)…
とても重宝しています(^^)
なので、全く同じ物を購入しようと、お店を色々回って探したりたのですが…
まったく無い(;;)
人気が無いから置いてないのかなぁ~とか思ったり(^^;)
人気が無いから置いてないのかなぁ~とか思ったり(^^;)
行きつけのショップの人にその事を言うと、カタログで探してくれたり、電話でメーカーに問い合わせ
をしてくれて、やっと購入出来ました!
をしてくれて、やっと購入出来ました!
車庫に着いて、リードは車庫に入れられないので、雨の中放置(^^;)
ボロボロになったパッドを剥がそうとしましたが、なかなか剥がれない!!
しっかりくっ付いていて駄目だったので、ホルツのステッカー剥がしを購入してきて再チャレンジ!
仕事に行く時間ギリギリまで頑張って、ようやく綺麗に剥がせました!
多少無理をして、傷が入ってしまいましたが(;;)…
仕事に行く時間ギリギリまで頑張って、ようやく綺麗に剥がせました!
多少無理をして、傷が入ってしまいましたが(;;)…
新車で購入してすぐにタンクパッドを貼ったので、ツルンツルンのタンク…
シンプルすぎて、何か変な感じです(^^;)
シンプルすぎて、何か変な感じです(^^;)
今日は時間が無かったので、タンクパッドはまた後日に貼ろうと思います!
失敗しない様に貼らないと(^^;)…
もしよかったら、ぽちっとお願いします!
…初心者時、ニーグリップして足が滑った原因は………
新車で購入した嬉しさのあまり、自分のワックスの掛け過ぎが原因でした(^^;)
その失敗のお陰!?で、今ではパッドが大事なお守りとなってます!
変かな!?