今日、行きつけのバイクショップに、行ってマフラーを注文してきました!
Nojoma FASARM S ステンレス 73290円
ショップでのやりとり(^^)
私 「マフラー変えたいので、見積りお願いします!」
と言ったら、
主人「飛ばす人ならともかく、○○さんの様な走りの人が変えても殆ど変わらないよ(^^)
変えても自己満足なだけだよ」
変えても自己満足なだけだよ」
分かってます…自己満足でもいいんです(^^;)
私 「マフラー変えて他に、変えなきゃいけない所ありますか?キャブはノーマルで大丈夫ですか?」
主人「付けてみて、乗ってみないと分からないけど、キャブはノーマルでも良いと思うよ。
付けた後、○○さんが乗っても不具合な所が分からないだろうから、メカニックの人に乗っても
らって調べてもらう事になるよ」
付けた後、○○さんが乗っても不具合な所が分からないだろうから、メカニックの人に乗っても
らって調べてもらう事になるよ」
その通り!私が乗っても多分分かりません(^^;)
主人「カーボンとステンがあるけど、立ちゴケした時の被害の事を考えると、ステンが良いよ。
傷も付きにくいし錆にくいし」
傷も付きにくいし錆にくいし」
やっぱり自分で分かってても、改めて主人に言われると結構堪えました(^^;)
何も分からない自分が悔しい~~~!!
でもそれだけ、主人が私の事分かっていて、考えてくれているんだなと思いました。
とりあえず、取り付けが終わったら、マフラーに似合う運転が出来る様に、頑張るぞ~~~!!!
もしよかったら、ぽちっとお願いします!