イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

志賀島ツー行ってきました。



いつもの集合場所に皆がそろうのをまって、ZZR1100先導者と話し合いの結果、香春方面から志賀島へ向かう事に。



ZZR1100
ZZR1100
YZF600
FZR-R750
ZZR250
BALIUS250




話が付いた後、地獄の始まりでした…



車の横をすりすりジグザグ、信号待ちの時は車の前に…
渋滞の所でもすりすり…
渋滞が無い所では、言えないスピードで(^^;)


322号線、香春から201号線、

飯塚付近で、今日マラソン大会があるみたいで、あちこちに警察が立っていて走っている時、ドキドキもんでした(^^;)

八木山展望公園で休憩。

そしてそのまま、ずーっとまっすぐ走って、3号線、59号線、


海の中道の所を走っていると、TVでしか見た事が無かった、飲酒運転の車がRV車にぶつかって事故を起こし、子供が3人亡くなった現場を見ましたが、まだ事故後が修理されていなくて生々しかったです…



志賀島橋を渡りきった所で、知り合いの女性と先導者の人が、他の人と待ち合わせをしていたので、合流!


ZZR1100
GPZ?
ZZR400  女性
ZEPYHR400 女性


休憩をした後、志賀島を一周して、お昼御飯を食べに行きました。

59号線、538号線、3号線

食べた後、志賀島で合流した人達と、ZZR1100先導者と別れて、3号線を通って帰宅の途につきました。









へたれライダーは、運転の上手い人に付いて行くのも大変です(;;)





今回は、写真は撮れないし、景色も見れなかったから、今度またゆっくり走りに行きたいです(^0^)