天気も良いとは言えなかったけど、まずまず(^^)
10号線を下って走ってると、バイクに乗った団体が颯爽と走り抜けて行く姿を、
やっぱり羨ましい目で見る自分が可笑しかったな(^^;)
耶馬渓に行く途中にある、道の駅おこしかけによって、ここのオリジナル!?
のいちじくソフトを購入して食べてみました。
ほんのり甘くいちじくの香りがして美味しかったな(^^)
次に来た時は、かぼちゃアイスかゆずアイスを食べてみよう。
ここで、偶然に職場の人と会ってビックリ!!
孫をつれて温泉だそうです(^^)
アイスを食べて、青の洞門に向かう道でも、バイクの団体さんが走ってました!!
やっぱりかっこいい!
青の洞門に着くと、観光客の多いいこと!!
バイクの団体も沢山いました。
色々なツーリングの姿があるもんですね。
今までツーリングに色々な場所に行きましたが、始めて昔で言う族車の団体さんを見ました(^^;)
半ヘル、半そで、綿パン、アッパーカウル?ケツ上げ?、ものすごく絞ったハンドル、、
転けたら一発で死にそうな格好です。
っていうか、絶対車検通らないバイク…
よけいなお世話と言われそうですね(^^;)
そのバイクの近くに、キチンとしたジャケットを着て革パンを履いて、バイクの方も普通のカスタムをした人達がいましたが、いくら熱くてもキチンと装備をした人が、凄くかっこいいものです!!
洞門のお店で、餌を買って川へ行って魚に餌をあげて楽しみました。
それから、昼御飯にするべく、太平楽に行きました。
うどん屋に入って食事をし、前にツーリング仲間に聞いた手作りハムを作っている所の焼豚がとても美味しいと聞いていたので、購入しました。
前にバイクで来た時は、ツーリングネットを持って来て無かったので、買えなくて悔しい思いをしたので、買えて良かった!!
それから、家に帰るべく車を走らせていると、ぽつぽつ雨が…
すぐに止むだろうと思っていたけど、すぐに前が見えないぐらいの雨が降り出しました(^^;)
車の近くを走っていたバイクの人は、もうずぶ濡れでした…御愁傷さまですって感じでした(^^;)
それから、家に帰るまで降ったり止んだりの変な天気でした…
今度の日曜日は、雨降らずに晴れてくれ!!!!!!