自動車学校の自動車コースでKAWASAKIの試乗会があり、二輪車用のコースで卒業生の運動会!?があっていました。
結構速く行ったので、試乗会の方はあまり順番を待たないで試乗出来るみたいでした。
先に試乗の方に行って、試乗しようと思い、車両を見に行きました。
普通の人より、若干!?背が低いので、バリオス以外の車両に乗れるかどうか試してみたかったので、一通りまたがってみました…
…んが試乗する前に、足が片方のつま先しか着かないので、立ちゴケの可能性があったので、残念ながら諦めました。
やはり、車両を倒したら悪いので…
背が低いとやはり損ですね…
他の人はやはり、こういう時でないとリッターバイクに乗る機会が無いみたいで、
ZZR1400
ZX-10R
ER-6n
Z1000
ZRX1200R
ZEPHYR1100
がとても人気でした。
知り合いは何台か試乗していましたが、とても満足していました。
感想を聞いたら、印象に残ったのが、
「新作のZZR1400はパワーがあり乗りやすいけど、めちゃくちゃ重い」
「ZX-10Rは前傾姿勢すぎて、視線が下に行き過ぎて、街乗りに向かない」
「Z 1000 軽くてすごく乗りやすい」
自分では乗れないので、うらやましい限りです…
試乗が無理となったので、自動車学校の運動会を見学して、雨が降りそうなのでさっさと帰りました…
「やはり試乗するには、身長と実力が必要ですね…」