投稿写真

投稿写真

冷却水交換前後。COは一酸化炭素です。HCは炭化水素。
ハイドロカーボンとも言われます。燃料が炭素と水素の化合物なので、完全燃焼すると水H2Oと二酸化炭素CO2になります。
排ガステスターは20パーセント以上の二酸化炭素が計測できないので横棒になってしまいます。
シルキーユニットとグランドブースターと日頃のメンテナンスで16万キロ超えたインプレッサSTIも、ご覧の通りの結果です。2001年式なので今時の車ほど対策されていないですが、この値はメンテナンスの悪い今時の車よりも環境性能の高いことを示しています。