先日のゴルフでの会話の中で、20年以上使っているクラブの人が多くいました。

今時のやつ打っても距離変わらないから、新しいの買う意味がわからない。

アマチュアはどれ打っても同じ。
道具は趣味の世界。

いやいや、違うでしょ。

と思ったけど、あ、そうですか~。

テニスでもラケットとガットで変わります。

道具を使うスポーツは道具で変わるでしょ。と、思います。

確かにミズノのMPアイアンはどれ打っても同じように感じますが~。笑

シャフトと重さ(バランス)が変わると違う道具だと感じます。

ウッドは特に弾道が違うけどな~。

ウェッジなんか球の出方違うし。

ボールも打感や飛距離も飛び方も違う。

道具メーカーさんが一生懸命開発してるのに、どれもこれも一緒にしか思わない、感じないって~。

この程度の感性の人のクルマをフルメンテして、パリッとさせても何も感じ取れないんだろうな~と思いました。

年取ってもこうならないようにがんばろ~



iPhoneからの投稿