さてさて、昨年はエンジンオーバーホール作業がたくさんありました。
今年は・・・・昨日一基届きました。
なので、今日から分解開始です。
昨年同様、他店からオーバーホール依頼が増えるのでしょうかね~。
他所でも出来ると思うのですが、こればっかりは経験値もですがセンスと言われ続ける部分。
組の精度が高い低いはもちろんのこと、中古部品を使ってのネジの締め付けトルクや接合部分などはマニュアルどおりじゃないんです。
新品パーツで組み上げるにはマニュアルどおりの部分もあるのですけどね~。
ネジの伸び白、熱が入ったときの状態などを考慮して・・・
何基も組んでいるとだんだん解ってくる部分なんですけどね。
経験値があれば作業時間は短い。
けど、経験だけでは良いフィールにはならない。
センスだけでも組めない。
マニュアルどおりじゃフィールが悪い。
エンジンってそんなものです。
来週末には搭載したいとの要望なので、1weekで完成させなければいけません。
部品・・・・どの程度交換しなければ・・・ダメージが入っているかも調べないといけませんので、今回は時間が少ないです。
さて、がんばろうっと!!