今日はアイのハイフロータービンをハイフロータービンへ交換・・・。


オイル漏れがあったので、新しいタービンへ交換となったのですが、


オイル漏れの原因がボルトの緩みと破断。


この原因は軸のガタによる超微振動からなる音波によるもの。


10万回転を超えますからね。


何が起こるかわからない~!!



ということで、新品のハイフロータービン、羽新型に交換しました。


エンジンオイルも赤ポリとオレンジボトルで交換。


今度は壊れるなよ~。



そして、ベンツのお客様がみえて、エンジンホットリスタート不良。


18年たったベンツですが、距離は8万キロ台。


のらなすぎて不調・・・


メンテは12ヶ月点検のみ。


そりゃ調子悪くなるわ・・・・。



なので、消耗品の塊です。

長く乗りたければ、ちゃんと手入れしてあげてください。


なぜか588円のスパークプラグに交換は8万キロの間に2回。


って588円のプラグって何だ???


プラグがダメでリスタート不良じゃないの???


ということで、プラグ発注して、土曜日にメンテナンスとなりました。