先ほど岐阜の・・・電話がありました。


内容はインプレッサのエンジンがかからなくなったとの事。


オーナーに状況を聞いたところ、パタパタと音がしていた以外はいつもと同じような感じ。


ところが、先ほどエンジンが何かにひっかかったように止まってしまい、かけなおそうとしてもセルがウゥ~っていうだけ~。


バッテリーの突然死か、タイベルのこまズレ(アイドラプーリー破損による)が原因でバルブとピストンがどっついた??


によってエンジンブローか??


土曜日に岐阜へ行くので、作業終わり次第現状確認です。


もしブローならオーバーホールの方が車買うより安いですからね。


もしブローなら・・・・今年はオーバーホールの年ですね。


昨年はオーリンズの年でした。



この夏、整備工場のほうはエアコン修理で忙しそうです。


昨年もでしたが、エアコンガス漏れからコンプレッサーロックまで、エアコン故障がこの時期は多くて・・・。


でも、修理の方が買い替えより安いです。




燃費のいい車に買い換えるのも、良く計算した方がいいですよ。


数百万円の持ち出し・・・その分今の車でガソリン代として計算したら十数年~


元とろうなんて考えたら数十年・・・。


エコ替え~ってCMに踊らされない方が・・・


今時のクルマの方が故障すると修理代は高くつきます。


電子制御の発達のおかげで、ASSY交換せざる終えない部分が多いのでね。