先日、中京の石野コースで行なわれた競技に初参加しましたが、


来月、同じコースで行なわれるペアマッチに参加します。


なので、ボチボチ本番に向けての練習を開始しようかなぁ~と。


初のペアマッチですが4ボールでスコアの良い方を・・・ということなので、個人戦のようなものかな。


130Y以内の精度と、ウェッジの使い方メインで練習~。


長物は最大飛距離の把握と方向性を上げる練習~。


まぁ~元がテニスプレーヤーなので、その場回転といわれる、軸を動かさない、もしくはインパクトの瞬間に軸を戻すのは得意なのです。


左手メインといわれるゴルフも、僕の場合は右手メイン。


なので、アマチュアにしては超高弾道~。



パワーも有るのとスピードもそこそこあるので、使っている道具はアスリート仕様。


見た目は坊主・・・でも脱ぐと・・・普通。爆。



さてさて、そんな僕が8月の競技で前回の55位を上回れるか・・・


そして、10月にはゴルフネットワークのアマペア最強を決める競技の予選に出る予定です。


好成績だとフェニックスで全国大会。


行ってみて~ってことで、参加します。笑。



仲間と行くゴルフも楽しくてリラックスできるけど、競技となると、アスリート魂が目を覚まします。


けど、楽しくエンジョイ!!がモットーです。




みんな、新兵器(道具)買ったりしてるけど・・・・・・僕はチューニングする方でいきますよ~


だって、金欠病になっちゃうもん!!