なんだか拘りが再び・・・


病気ですね~。


納得いかなくていじくりました。



まずはMP62。


高弾道が持ち球ですが、低弾道が打てないので、ロフトを2度立てました。


そして、ライ角を0.5度アップライトへ。



MP30の方は重量を増やす為にグリップを53gのものに変更して、その後ウエイト調整で鉛を使いました。


これで、両方ともスイングした感触は同じ・・・。


なのに打感と弾道が全然違います。


DGのツアーイシューX100より、KBSのXの方があってるみたい・・・・。



MP30を卒業してマッスルバックが欲しい!と思った先日のゴルフ。


MP30よりMP62の方が操作性が良く、コントロールしやすい!というのが同じコースで使ってみて解りました。


シビア・・・ではなく全てにおいて後発の方が当然良くなっています。


なのでMP62の方が良い訳で・・・・MP68は持っている仲間がいるので・・・


905MBも買うみたいだし・・・・。


MP69も持っている仲間がいるし・・・・


NIKEのVRPROのMBかテーラーメイドのツアープリファードMBか・・・ADAMSのMB2か・・・・


なんにせよUS仕様だな~と思う今日この頃・・・。


一度買ってしまえば10年は使えますからね~・・・10年以上か?



と・・・・・ようは暇なんで考える時間がありんす!


でも、暇なのは今日でお終い。


車検整備にエンジンOHにクラッチ交換・・・


仕事山盛りはいりま~す!