Kaizen-LABO 



ツアーステージの905とP02-6です。


小顔ドライバーに手を出しました。


デカヘッドはやっぱり違和感がある・・・・


じゃ小顔に戻るか・・・と思いきや、昔のサイズはメーカーさん作ってないんですね。


中でも小さい360ccと385cc。


スイートスポットは360ccの方が狭いですがミートすると良い感じ!


タイトリストの910D3と比べると、飛距離も出ないし緊張感もある。


けど、ミートした時の音と、抜けのよさと振りやすさ。


アドレスした時の顔のシャープさが決め手となりました。


シャフトはリシャフト中。


自分仕様に変えて満足の行くギヤに仕上げます。


D3はカチャカチャでベストセッティングがA1だったので、そのまま・・・。


ディアマナカイリ65X(US)でぶっ飛びドライバーです。爆。


飛びすぎでマイッタのでツアーステージをゲット!でした。