富士フィルムからでた新しいカメラ。


X10とX100・・・・。


どちらも素敵!


子供のころ父親が使っていたカメラのデザインに似ていて、アナログチック。


近年のはデジタルしすぎていて、高機能なんだろうけど魅力に欠けていて・・・。


ニコンのS8000を使っているけど、所有する喜びがなくって・・・。


なんだかときめかない商品ばかりと思っていたら・・・・


X100にときめいちゃいました!


操作が簡単でコンパクト・軽量で持ち運びもしやすく高機能で調整機能も満載・・・。


いいのは解るけど、なんだかいまいちときめかないデザイン。


ものの価値が薄れている近年の商品。


長く使えるものがないデジタル商品。


そんななか、富士フィルムやってくれました。


このデザイン、ときめきました!!



価格は高目と感じるけど、このくらいじゃなきゃ!!