三菱のD5・・・じゃなくって。
再びゴルフネタ。
アスリートゴルファーの影響で、アスリート化してしまった、僕のGOLFスタイル。
お客様にもプロゴルファーはいるし・・・。
教えてもらうチャンスもたくさんあるけど、テニス同様自力で解析して・・・・。
と、GOLFもレッスンというものは受けずにきています。
アスリートゴルファーの影響で、道具もアスリート化。
アイアンはMP30にDGのツアーイシューX100と、
MP62にKBSのツアーX(USモデル)
ウッドはタイトリスト910のD2(8.5)とD3(9.5)をPROJECT Xのツアーイシュー8A4と7A3と7C3で武装。
ウエイトはD3は8A4セッティングでウエイトは標準の7g、D2は7A3セッティングで5gが搭載されていました。
15度と19度は同じく7A3で武装。
ウェッジはタイトリストボーケイC-Cの48.04と52.08と58.08でDGのツアーイシューX100
とツアーイシューで揃いました!
でD2とD3のヘッドですが、どちらも甲乙付けがたし・・・・。
D3はフェード系でD2はドロー系?
どちらも捨てがたく、両方そろえました。
コースや調子によって使い分けできた方がね。
アマチュアの大会に出てみたいので、道具で腕と経験をカバーです。
というよりは、フルスイングして合うシャフトとヘッドにしたら、こうなった・・・・。
クルマと同じでチューニングが必要な道具たちでした。