クルマネタばかりだと、こちらも辛いのでゴルフねた・・・。


今日は朝からジャックニクラウスへ練習へ行きました。


MP62アイアンだけ持って・・・・。


やはりミスショット&スランプの原因はグリップを変えたこと。


そして、スイング軌道を変えたことでした。


元の打ち方で打つと、方向も距離もきっちり・・・。


GOLF雑誌に書いてあることって・・・・嘘?本当?


さっぱり解かりませんね。


理論理屈はないし、感覚が第一ではショットの再現性が低くなってしまいますからね。


ということで、理論理屈がしっかりしている欧米タイプへ戻しました。


さて、このスイングで決めた場合はウッド系が飛びすぎる・・・・。


ウェッジはスピンがかかりすぎる・・・。


どうしようかなぁ~。


精度と飛距離の両立が難しい・・・・。


自分自身のコントロールがきっちり出来れば・・・・


ゴルフって難しい!