スバル インプレッサ GC8に搭載されているTY75ミッションです。
フロントデフをヘリカルLSDに交換します。
ガラスのミッションと呼ばれたこのタイプは、なぜガラスのミッションと呼ばれてしまったか・・・。
基本設計が古く、TY75形式として長年使用。
そして、力技でシフトチェンジを繰り返す乗り手が多く、壊れやすい!!
と言うイメージが付いてしまい、ガラス呼ばわりされたわけで・・・。
オイルメンテ、ブッシュ類、マウント類をきっちりやっていれば、壊れない・・・・。
しかも、年々中身は進化しているわけで・・・・。
壊れた!じゃなくって壊した!!が正解なんですね。
操作系が壊れるときは、人間の仕業がほとんどの原因です。
ガラスのミッションだったら、僕のも12万キロもたなかったでしょうね。
トルク44.5キロに350PSのエンジン搭載ですから。