俗に言う12ヶ月点検や法令点検とは別に、電子制御化が進んだ昨今の自動車は、
今までの経験と勘だけでなく、ちゃんとした診断機による電圧・波形などを読み取り、異常を探さないとベストな状態にはなりません。
電子制御のすばらしいところは、少々異常があっても、普通に動くことが出来るとこ。
でもベストな状態ではないので、いつ止まるか?
排気ガス、燃費の悪化は起こります。
うちでは、最新の診断機を使い、ディーラーでは診断することが出来ない部分まで入り込み、診断して、お客様に提案しています。
愛車の健康診断。
半年に一度でも良いからやっておいたほうが良いですよ~。
なにか起きてから~~では遅いですからね。