こんにちは。カイゼン・エンジニアリング坂本です。
読んでくださった方に「良い物」を提供できるブログを発信できるように頑張っています
私はソフトウェアの開発を、お客様提案〜コーディング〜テスト〜納品まで一人で行っています
(仲間がほしいな〜っていうのはいつも思っているのですがね〜)
今回相談頂いた内容をざっくりいうと
・様々な場所から得られる情報を保存したい
・その情報を事務所で様々な条件でみたい
というもの
少し前ならデータベースを設置,接続するためのネットワークの設計・・・なんてかなり大変な作業があります
(ちなみに私にはこれらの事はできません)
しかし今はとても便利なサービスがある
それはBaaS(バースと読むらしい)というもの
Backend as a Serviceの略のようで、簡単にいうと裏方(バックエンド)の仕事をしてくれるサービス
これによってサーバーの準備や設定などがいらなくなるので私はユーザーが使う側(フロントエンド?)を開発すれば良いだけ!もちろんセキュリティ面での対策はしっかりと施しておく必要がありますが、それらの方法も検索すれば使い方とかも様々な方が丁寧に投稿してくれている。
このBaaSのおかげでお客様の案件を開発することができるし、今個人的に考えているサービスもなんとか一人でできそうです。
本当に便利でありがたい時代だな〜って痛感しています。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
Windowsアプリケーション開発代行を受け付けております。
開発言語はVisualC#,VisualBASIC,VBA,UWSC,GAS,SWIFT
【過去の開発実績】
・GIPBで計測器を制御し製品検査ソフト開発
・ADO.netでデータベース管理し製品トレーサビリティ管理ソフト開発
・シリアル通信(RS-232C)を使った計測器からのデータ取得&判定ソフト
・UWSC,UiPathを使った、既存アプリケーションの自動制御ソフト
・WEBの情報をEXCELに取り込み集計するソフト
・社員作業日報の自動集計ソフト
・スマートフォンを使った在庫管理ソフト
ご質問はこちらのメールフォームで受け付けております。
よろしくお願い致します
・パソコンを使っていての疑問
・事務作業の効率化
・生産ラインの生産性向上
「この間言ってたブログの具体的なやり方教えて」
「あれこれってどうするの?」
「Excelの関数でこういった結果を出したいのだけど。。。」
「こんな機能ってない?」
「こんな作業は自動化できない?」
「生産ラインの生産性向上のヒントってない?」
・Windows操作
・Microsoft Office系:Excel,Word,Powerpoint,VISIO
・ソフト開発言語:Visual C#,Visual BASIC,ExcelVBA,GAS,SWIFT
・自動化:UiPath,UWSC
・フォトレタッチ:GIMP
・ネットワーク系:Wi-Fi,ルータ設定など
・業務効率化:生産ラインの効率化,生産性向上,ムダどりのコツ,見方など