ちょっと前の話ですが、
庭の梅の木に大きなスズメバチが飛んで来てました。
梅の木は3本あるのですが、なぜか1本の梅の木に集中している…
よく見るとスズメバチだけじゃなく他のハチも。
花の時期はとっくに終わり、ウメの実がなっているというのに。
市販のスズメバチを駆除する仕掛けをつるしても1匹しか入らない。
その後、スズメバチの目当ては大量発生していたアブラムシだった事が分かり、
アブラムシを駆除したら仕掛けに入りきらないほどスズメバチが入り、
やがて飛んでこなくなりました。
めでたし、めでたし。
でも近くに巣があるってことだよね。
春頃、洗濯物に入り込んできたのが
おそらく越冬したスズメバチの女王バチだったと思われ。
外に逃がすのが精一杯だったけど、あれが??∑(゚Д゚)