先週、クラスの子が溶連菌にかかり
週末くらいからのどが痛いと言い始めたいっくん。
「イソジンでうがいする。」と
いつもなら嫌がるイソジンに手を出した。
結局、何回目かのうがいの時に嘔吐…
イソジンに限らずかも知れないけど、
うがい薬が苦手なのは相変わらずでした。
月曜日の夕方、
「針で刺されてるみたいに痛い。」
でも熱が全く出なかったので違うかな?とも思ったけど、
念の為に小児科で検査してもらったら陽性でした。
抗生剤を10日間飲んだり、その後尿検査したり…
とても面倒だけどしっかり治しておかないと怖い病気なので
頑張って治しましょう。
本当は今日から学校に行けるんだけど、
まだ声を出すのがつらそうなので今日も休ませることにしました。
溶連菌は幼稚園の年中さんの時にもやって2度目です。
大人にも感染することもあるし、やっかいだな。
今回のように熱が出なくても陽性ということがあるので皆さんもお気をつけて。