あけまして | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

2014


あけまして おめでとう ございます。



更新が滞っておりますがヽ(;´ω`)ノ

今年もどうぞよろしくお願いします。


DSC_0036.JPG

↑元日の初日の出。





初詣は実家近くの鹿島神社。
DSC_0040.JPG

いやー空いてた。(あ、これは元日の夕方です)


高校生の姪っ子が巫女さんのバイトしてるので

覗きに行ってみました。


めっちゃ見てたでしょー!と後で怒られました。


気付かれてた…(ノω・、)


おみくじは私だけ「末吉」。

いっくんとパパは大吉。



次の日、笠間の稲荷神社と地元の大前神社にも

お参りしました。


こちらはどっちもすごく混んでました。


前日の末吉に納得いかなくてまたおみくじ引きました。


結果…「末吉」でした。


ま、そういうことなんですね。

今年はおとなしくつつましく暮らします。



去年の今頃はインフルにやられたけれど

今年は今のところ大丈夫です。

予防接種も年末までに打てたし、

効果ありますように。


とりあえず、健康第一で。



なんて思ってたら


凧揚げしてた凧が木に引っ掛かり

糸が切れ

木登りして枝を揺すって落とそうとしたパパが

木から…落ちそうになるという


漫画みたいな展開があって新年早々もうビックリでした。

いやー本当に気を付けて欲しいです。


結局、凧はその後すぐに落ちてきたのを回収済みです。

皆さまも凧揚げはじゅうぶん注意して下さいね。

決して木登りなんてしてはダメですよ。