予防接種(麻しん風しん2回目) | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

麻しん風しん2回目の予防接種を受けてきました。


年長さんになったら受ける。

忘れそう…と思っていたけど

市からハガキも届いたので大丈夫でした。


赤ちゃんの頃、これが予防接種のゴール(?)と

勝手に思ってましたが


小児科の先生に

「水ぼうそうとおたふくの2回目もある。」

という新事実を聞かされて驚きました。(任意ですが)


いつの間に2回接種になったんでしょう?

市から補助も出るとのこと。


受けた方がいいのかな。

先生は受けた方がいいという考えみたいでした。



GW前後に幼稚園では水ぼうそうが流行してましたが、

いっくんはかからないなぁ…と思っていたところです。


水ぼうそうとかおたふくって小さいうちにかかった方がいいとかいうのは

考え方が変わったんでしょうか。

もちろん予防接種してもかかる場合もありますが

軽く済むというので受けた方がいいのか…



4週間後には打てるというので考えておいてとのこと。