伊許山園地 | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

御岳山に登った後、車でちょびっと移動して

「伊許山キャンプ場」というところで遊んできました。



かいぜん日記

公園じゃなくてシーズンオフのキャンプ場だからか、

誰もいませんでした。


ちなみに、地図の左上にあるのが御嶽山神社です。

伊許山園地っていうのはこの辺一帯の呼び名なのでしょうか?

(よく分からずに書いてるという…すいません)



遊具のある場所まで駐車場からちょっと坂を登って

バンガローを通り越して…


かいぜん日記


かいぜん日記


ここって、勝手に遊んでいいのかしら??

と不安になりましたが、どうなんでしょう。

キャンプ場を借りた人だけが遊べる広場だったらゴメンナサイ。



一応、途中で植えてある植物のお手入れに来たおじさんに

「こんにちはー」と挨拶しましたら「こんにちは!」と

感じの良いお返事があったのでOKと受け止めましたが。




なんだかシュールな鬼のブランコ。
かいぜん日記



SL型?の遊具もありました。
かいぜん日記



ローラーすべり台もあります。
かいぜん日記



でも、階段の木が腐ってる部分もあるので注意!
かいぜん日記




なんか、色々あるのにもったいない。

夏はみんな遊びに来るのかな?
かいぜん日記

かいぜん日記

かいぜん日記


かいぜん日記


遊具のある場所からはきれいな景色が望めます。

田園風景百選だからやっぱり田んぼが青い頃がいいのかな?



かいぜん日記


手前にある植木はたぶんツツジ?


これを遠くからみるとひらがなで、


い ち か い


って見えるやつですね。ここだったのか~

遠くからは見た事あったけど知らなかった。


ツツジが咲く頃にまた来てみようかな。虹